赤ちゃんが日焼けした後のケア方法|赤みの治し方や対策法も紹介

赤ちゃんと一緒にお出かけした日、肌の露出が多い夏場はとくにその後のケアが気になることがあります。

一日外に出ていた日や直射日光を浴びた日には、赤ちゃんの肌にも日焼けケアをしてあげましょう
また赤ちゃんは、肌がデリケートなので適切な方法で日焼け対策をすることが必要です。

この記事では、赤ちゃんが日焼けしたときの対処法や、必要な日焼け対策・予防方法を紹介します。

大切な赤ちゃんの肌を守りたいと考えている方は必見です!


1.赤ちゃんが日焼けしたときの対処方法

もしも赤ちゃんが日焼けしてしまった場合は、焦らずに日焼けした後のケアを行いましょう。
基本的には大人と同じで、【保湿】と【冷やす】ことが大切です。

ここでは、

  • 日焼けした部分を冷やし、保湿剤・ローションを塗る
  • 必要な場合は小児科を受診する

の2つの対処法について解説します。
日焼け対策をするなら、日焼け後のケアまでしっかり理解しておきましょう。

1-1.日焼けした部分の「冷却」と「保湿」

日焼けは、紫外線により肌が軽度のやけどを負った状態です。
何もケアをしないと、乾燥によるかゆみや炎症の悪化の原因になることがあります。
そのため、日焼けした部分が赤くなったり熱を持ったりしている場合は、大人と同じように冷却・保湿をしましょう。

①まずは保湿

日焼け後の肌は保湿してから、冷やすことが私はとても効果的だったので、この方法をおすすめします。

日焼けケアの基本は、最初に肌を冷やすことです。
日焼けは軽いやけどなので、冷やすことは効果的です。

そこに、「保湿すること」を加えると、さらに日焼けケアの効果はアップします。
そのため、日焼けケアの順番は以下の通りです。

  • 日焼けした肌を保湿する
  • 保湿した後に、日焼けした肌を冷やす

紫外線は肌のバリア機能を低下させ、様々な影響を及ぼします。

大人であれば、皮膚が炎症を起こしてヒリヒリとした痛みやかゆみが生じたり、色素沈着を起こしたりします。

重度の場合には、肌にブツブツが発生したり、発熱したりする場合も。

赤ちゃんの肌にとってバリア機能の低下は一大事ですから、いち早く保湿するようにしましょう。

②次は冷やす

冷やすときは、水に濡らしたタオルを当ててあげます。
保冷剤をタオルやガーゼに包んでもOK。
ただし、保冷剤や氷を直接当てると刺激になるのでやめましょう。

日焼け後は、日常的に気を付けることがたくさんあります

日焼けをした日はしっかりとケアをするとともに、刺激を与えないように気を付けましょう。

たとえば、シャワーはお湯でもぬるめのお湯。
水圧も弱めが望ましいです。
洗う際にも体をゴシゴシこするのも炎症を悪化させるので控えましょう。

日焼けをしてしまっても、適切なケアをすれば過度に心配する必要はありませんが、「摩擦」を起こさないようにだけ気を付けておきましょう

1-2.必要な場合は小児科を受診する

日焼けをしてしまっても適切なケアをすれば大丈夫とお伝えしましたが、次の場合は注意が必要です。

  • 炎症を起こしている
  • 水膨れができている
  • 発熱
  • 脱水症状(関節痛、倦怠感など)
  • 強い痛みがある

これらの症状が見られた場合、重度のやけどや熱中症になっている可能性があるので、小児科を受診してください
自己判断で薬を服用したり放置したりすると、症状が悪化する危険性が考えられます。

特にプールや海岸に長時間外にいた場合や、紫外線が強い場所で抱っこされていた場合、車の中にいた場合は注意が必要です。

また、日焼けをした翌日以降、

    • 炎症が広がった
    • 皮膚がむけた

という場合も医師に診てもらいましょう

日焼けは生活する上である程度は仕方のないことですし、体に必要な働きもあるため、過度に心配する必要はありません。
しかし、場合によっては治療が必要なケースもあるため、日焼けした後は赤ちゃんをしっかり観察するようにしてください。


2.保湿には「低刺激」のものを選びましょう

日焼けした赤ちゃんの肌は、かなり乾燥しています。

紫外線のダメージによって、肌のバリア機能が低下しているため、肌の水分がどんどん蒸発し、肌内部の水分が少ない状態に。

少しの刺激が、肌にダメージを与える状態になっているのです。

日焼け後の保湿ケアをする場合は、なるべく肌の刺激を最小限にするようにしましょう。

2-1.  「オールインワンジェル」で肌への刺激を最小限に

肌への刺激

通常、保湿というと、化粧水や乳液、クリームなどを使います。

これは、「保湿」という行動自体が、肌に「水分」と「油分」を供給する必要があるためです。

ただ、日焼け後の肌には要注意。

肌に塗る際の少しの刺激が、日焼け後の肌には大きなダメージになります。

だから、赤ちゃんの日焼け後の肌を保湿する場合には、化粧水・乳液・クリーム・美容液がひとつになっているオールインワンジェルがおすすめです。

手持ちの保湿剤やローションでも問題はありませんが、よくあるのが、「油分」だけを供給している状態になり、肝心の「水分」が上手に供給されず、「保湿」の効果が生み出せていない場合です。

「日焼けケアとしての保湿効果」と「肌への負担軽減」を両立させる場合は、オールインワンジェルが最もおすすめだと言えるでしょう。

2-1-2.  「スティンギングテスト済み」だと更に良い

肌への優しさの参考になるのが「スティンギングテスト」です。

これは敏感肌の人に対しての肌への影響を判定するテストであり、低刺激の化粧品を選ぶ際の有効な指標になります。

スティンギングテストとは

敏感肌の中でも特に刺激を感じやすい、選りすぐりの”超敏感肌”被験者の頬に化粧品を塗布して、感覚刺激(スティンギング)を評価する試験が、「スティンギングテスト」です。
低濃度の乳酸やメチルパラベンに対して感覚刺激を感じたり、濃度の違いを利き分ける事ができることを、何度かのテストを経て確認された人が被験者となります。

テストに参加させる事を躊躇するような敏感肌で行うので、結果がシビアで化粧品を良く見せようとするには不向きなテストです。
そのため主に、開発の指標として活用されます。
化粧品メーカーにとっては厳しい結果が出やすいために、製品でスティンギングテストを行うことは少ないです。
スティンギングテストの判定は皮膚科専門医が行います。
上記の理由から、日焼けで敏感な状態になっている肌に使う化粧品選びの参考になります

2-2.  赤ちゃんの日焼けケアにおすすめの「オールインワン保湿ジェル」

アクアテクトゲル

日焼けで乾燥した肌をうるおす保湿クリームには、アクアテクトゲルをおすすめします。

アクアテクトゲルは、水分と油分が8:2の黄金バランス(赤ちゃんの体内に含まれる水分と同じ割合)で配合されており、肌に水分を与えながら同時に蒸発も抑えて、肌内部の水分を維持します。

スティンギングテスト済み

スティンギングテストを含む3つの肌テストを通過しており(※)、肌への優しさを追求したオールインワンジェルです。

※全ての方に刺激がないわけではありません

無香料なので、小さなお子さんにも使いやすいです。

今なら550円でお試しセットが利用できます。

赤ちゃんの保湿クリームとして普段使いもできますから、お試しセットを利用して肌に合うかを確認してから、日常的に活用することもおすすめします。

\普段使いにもおすすめ/


3.  赤ちゃんに日焼け対策が必要な理由

実は赤ちゃんにとって日焼け対策は非常に大切です。
というのも、紫外線にはビタミンDの生成や体内リズムの調整などの役割もありますが、乾燥や皮膚がん、目の病気の原因になる可能性があるからです

赤ちゃんの場合、大人よりも肌がデリケートなので、より一層注意しなければなりません。
ここでは、赤ちゃんに日焼け対策が必要な理由を詳しく解説します。

3-1.赤ちゃんの肌はデリケート

人の皮膚は表皮、真皮、皮下組織の3層から構成されており、表皮は角質層、顆粒層、有棘層、基底層からできています。
一番外側にある角質層はたった0.02ミリの厚さしかありませんが、外部刺激から肌を守る「バリア機能」や水分を保つ「保湿機能」を担っています。

花王株式会社の「角層バリア機能が肌の紫外線(UVB)感受性に与える影響」によると、角質層のバリア機能が低下している肌では紫外線による炎症が起きやすいことが明らかになっています。

そして、赤ちゃんの肌は構造自体は大人と同じですが、角質層がより薄く皮脂腺も未熟なので、外部からの刺激に対して敏感です
当然紫外線によるダメージも受けやすく、乾燥や炎症、免疫力の低下といったトラブルに発展する可能性も考えられます。

また、赤ちゃんの肌は水分量や皮脂量も少ないので、季節によってはバリア機能も弱くなりがち。
日差しが強い夏場はもちろん、乾燥がひどくなる春先から紫外線対策をするのがおすすめです。

紫外線には骨の成長に必要なビタミンDの生成を助ける役割もあります。
そのため、適度な紫外線を浴びながらもデリケートな肌を守るため、赤ちゃんに合った紫外線対策をしなければなりません。

3-2.将来、皮膚がんや目の病気を起こしやすくなる

赤ちゃんが紫外線を大量に浴びると、日焼けや乾燥といった肌トラブルだけではなく、皮膚がんや目の病気に発展する可能性もあります

地上に届く紫外線にはUV-A波とUV-B波があり、以下の特徴を持っています。

UV-A波

UV-B波

波長

320~400nm

波長280~320nm

どこまで入り込むか

真皮

表皮

主な肌への影響

シミ、シワ、たるみ

日焼け、シミ、炎症

波長の短いUV-B波は特に生物に対する影響が強く、細胞内のDNA(遺伝子)を傷つけてしまいます。
DNAは傷つけられても修復できますが、長年にわたり繰り返すことでがん細胞に変異する可能性があるのです。

また、DNAの修復ができない先天的異常を持つ色素性乾皮症の場合、子供でも皮膚がんになることがあります。

一方UV-A波は、細胞の膜脂質やたんぱく質などに酸化的損傷を与え、白内障や翼状片、黄斑変性症といった目の病気の原因となるケースがあります。

紫外線は、短期的な影響だけでなく将来の健康に影響を及ぼす可能性もあるため、赤ちゃんのうちからしっかりとケアをしましょう

参考:日本小児皮膚科学会公益社団法人日本皮膚科学会、NIPRO「意外と知られていない『紫外線と目の病気』」


4.赤ちゃんを日焼けから守るための予防方法

肌がデリケートな赤ちゃんは、紫外線を大量に浴びると乾燥や免疫力の低下、皮膚がんの原因になることがあります。
さまざまなリスクから赤ちゃん守るためには、日焼け止め以外の方法も実践したいところです。

たとえば、

  • 紫外線が少ない時間帯に出かける
  • 長袖や長ズボンなど肌を覆う洋服を着させる
  • ベビーカーに日よけを付ける

といった方法が挙げられます。
ここでは、赤ちゃんを日焼けから守るためのこれらの方法について詳しく解説します。

4-1.紫外線が少ない時間帯に出かける

1日の紫外線量

夏場を中心に年中降り注ぐ紫外線ですが、実は1日の中でもその量は変化します。
少しでも紫外線によるダメージを減らしたいなら、できるだけ紫外線の少ない時間に出かけましょう
具体的には、午前10時~午後2時は最も紫外線が強く、朝や夕方は弱まります。

ただし、朝や夕方でも、肌の内部に到達する「UV-A波」の量に大きな変化はないので紫外線ケアは忘れずに行ってください。

また、どうしても紫外線が多い時間帯に出かけなければならない場合は、長時間直射日光を浴びないように注意しましょう。
日陰でも紫外線を浴びないわけではありませんが、直接浴びるよりはダメージを軽減できるでしょう。

参考:紫外線環境保健マニュアル2020日本小児皮膚科学会

4-2.長袖や長ズボンなど肌を覆う洋服を着せる

紫外線によるダメージを避けたいなら、長袖や長ズボンなど肌の露出が少ない服装を選択しましょう。
目の詰まった布でできた服や紫外線を反射しやすい淡い色の服が特におすすめです。

できれば、紫外線防止効果を謳う繊維でできた衣類がいいでしょう。
水着を着るときも、紫外線カットの面からはラッシュガードタイプが安心です。

ただし、真夏に長袖や長ズボンを着せると、暑くて嫌がったり熱中症の原因になることがあります
あくまでも赤ちゃんの様子を見ながら、無理のない範囲内で実行しましょう。

また、目や顔の肌を守るためにつば付きの帽子をかぶることも忘れないでください。
帽子をかぶることで、日焼けだけでなく熱中症の予防にもつながります。
特に日差しの強い日は、首の部分に日よけがある帽子だとなおいいでしょう。

さらに、必要であれば幼児用のUVカットサングラスも活用してみましょう。

4-3.ベビーカーに日よけを付ける

赤ちゃんをベビーカーに乗せて出かけるときは、必ず日よけを付けるようにしましょう

ベビーカーは地面からの距離が近いため、反射した熱で暑くなります。
私たち大人が想像するよりもずっと暑いうえ、赤ちゃんは言葉でそれを訴えられません。
もちろん紫外線によるダメージも大きくなります。

そのため、「これくらいなら大丈夫」と油断するのではなく、少しでも紫外線や暑さが気になったら日よけで覆ってあげましょう。
日よけを付けることによって、紫外線を直接ブロックすることができます。

また、ベビーカー素材も通気性が良く涼しい物を選ぶといいですよ。


5.赤ちゃん用日焼け止めの基礎知識

大切な赤ちゃんの肌や健康を守るためには、紫外線を浴びすぎないことが大切です。
そのため、屋外に出るときやレジャーに出かけるときは、日焼け対策の一環として日焼け止めを活用しましょう

しかし、赤ちゃんに日焼け止めを使うとなると、「どんな日焼け止めを選ぶべき?」「顔も塗っていいの?」など気になることもあります。
そこでこの章では、赤ちゃん用日焼け止めの塗り方・落とし方について詳しく解説します。

5-1.塗り直しが大事!日焼け止めの塗り方

日焼け止めを塗るときは、適量を手のひらにとり軽く馴染ませ、中心から外側に向かって優しく塗り広げましょう。
このとき、塗り忘れやムラが無いように注意してください。
特に手や足の甲、首回り、耳の後ろ、抱っこ紐から出る肘や膝回りなどは忘れがち

腕や脚を塗るときは、手で握るようにするとまんべんなく広げられます。
ただし、目や口回りなどデリケートな部分は避けるようにしましょう。
顔に塗る場合は頬や額など面積の広い部分を中心に塗ってください。

また、日焼け止めは摩擦や汗などで落ちてしまうため、1度塗るだけでは効果が持続しません。
赤ちゃんの場合、汗をかきやすく頻繁に手を舐めるので、より注意が必要です。
できれば、2~3時間おきに1度の塗り直しをおすすめします。

5-2.日焼け止めの落とし方

日焼け止めが長時間残ると肌トラブルの原因になるため、しっかりと落としてあげることが大切です。
お風呂のときに落としてもいいですし、すぐにお風呂に入れない場合は濡らしたガーゼなどで拭き取ってもかまいません。

肘や膝の裏、足のくびれ部分などは落としにくいので、特に注意しましょう。

お湯で落とすのか石けんやボディソープを使うのかは、使った日焼け止めの説明書に従ってください。

落とすときは、「しっかり落とさなくては」という思いからつい力が入ってしまいがちですが、ゴシゴシこする必要はありません。
物理的刺激も肌へのダメージとなりますし、赤ちゃんの肌はキメ細かいので意外に汚れ落ちがいいので、手のひらやガーゼなどで優しく洗い落とすだけでOKですよ

そして、日焼け止めを落としたあとは保湿もしっかりしておきたいところ。
日焼け止めを塗っていても、紫外線を大量に浴びた日は軽いやけど状態になっています。
乾燥しやすくなっているので、ベビーオイルやワセリンなどを塗ってあげましょう。

肌がほてっている場合は、水で濡らしたタオルで冷やしてあげるのもおすすめです。

もし「どんな日焼け止めがいいのかな?」と迷った際にはこちらの記事「【23年夏】赤ちゃんに使える日焼け止めおすすめランキング15選|ノンケミカルで安全な商品を紹介」を参考にしてください。
私が自分の子供たちに使った日焼け止めも紹介していますよ。


6.赤ちゃんの日焼けケアに関してよくある質問

6-1.赤ちゃんが日焼けしたらどうなる?どんな影響がある?

赤ちゃんや子どもが紫外線を過剰にあびると、皮膚の老化を早めたり、皮膚がんや目の病気を起こしやすくなることが分かっています。

短期的な症状だけでなく、長期的に影響を及ぼすものもあるため、外出時はなるべく日焼け止めを用いるようにしましょう。

赤ちゃんに使えるおすすめの日焼け止めはこちらから
>>【23年夏】赤ちゃんに使える日焼け止めおすすめランキング15選|ノンケミカルで安全な商品を紹介

6-2.赤ちゃんは日焼け止めをいつから塗ってOKなの?

基本的に、赤ちゃんに日焼け止めを塗り始めるタイミングはいつでもOKです。

ほとんどの日焼け止め(特に赤ちゃん用)には、「使用推奨年齢」が記載されており、「0ヵ月〜」や「6ヶ月以降」など、使い始めの目安となる時期を理解することができます。

推奨年齢が0ヵ月になっている商品もあるように、基本的には何歳からでも日焼け止めを使うことができます。

ただ、赤ちゃんの肌はデリケート。

なるべく低刺激なものを選ぶと同時に、肌との相性を確かめる「パッチテスト」は必ず行うようにしましょう。

パッチテストや低刺激な日焼け止めの選び方は、次の質問の答えに記載しています。(↓)

6-3.赤ちゃんにおすすめの日焼け止めの選び方は?

赤ちゃんにおすすめの日焼け止めの選び方ですが、基本的に以下の3つに気を付けましょう。

  1. 紫外線のカット効果と低刺激が両立できる「SPF15~20」を選ぶ
  2. ノンケミカル処方である
  3. アレルギー反応が出ない商品を選ぶ

紫外線のカット効果と低刺激が両立できる「SPF15~20」を選ぶ

日常で使用するなら、SPFは15〜20程度で十分です。

実は、SPFは15以上になると、そこまで効果は変化しません。

また、PAは++までが、紫外線カット効果と刺激のバランスが良いと言えます。

紫外線カット効果が高いほど、肌への負担も大きくなります。

一方で、「赤ちゃん用」の記載がされている商品の中には、紫外線カット効果が極端に低いモノもあります。

カット効果と刺激のバランスを取るには、SPF15~20が最適です。

ノンケミカル処方である

代表的なノンケミカル処方は「紫外線散乱剤」のこと。

化学反応を起こして紫外線をカットする「紫外線吸収剤」と違い、「紫外線散乱剤」は比較的、肌への刺激が小さいと言えます。

紫外線散乱剤について、更に詳しく知りたい方はこちらの記事が参考になります。
>>あなたの肌に合った紫外線吸収剤不使用の日焼け止めを見つける方法

アレルギー反応が出ない商品を選ぶ

赤ちゃんに日焼け止めを使う前に、まずはご両親が使ってみることをおすすめします(これは保湿クリームでも同様です)。

アレルギー反応は、親兄弟と同じであるケースがよくあります。

まずは、ご両親にアレルギー反応が出ないことを確認してから、赤ちゃんにパッチテストをしてあげましょう。


まとめ

この記事では、赤ちゃんの日焼け後のケア方法や注意点についてまとめました。

  • 赤ちゃんが日焼けしたら、保湿・冷却をする
  • 必要であれば小児科を受診する
  • 赤ちゃんは大人よりも肌がデリケートなので日焼け対策が必要
  • 日焼け止めはムラなく塗り、都度塗り直すことが必要

以上のポイントを押さえて、大切な赤ちゃんの肌をしっかり守ってあげましょう。

困ったことがあれば、ぜひ当メディアを運営する株式会社アースケアまでご相談くださいね。