
2023年04月13日
本日は、食物繊維をたくさん含んだ【ニキビ対策】レシピです♪ニキビが顔にひょっこりと現れる原因は、さまざまあります。本日は、その中でも、便秘によるニキビについてのお話です(^^)
便秘とは、腸内から老廃物が排出されにくく、腸内にたまっている状態のことをいいます。腸は、体内で栄養素を吸収している場所です。そのため、便秘になると、たまっている老廃物が栄養素の吸収を邪魔します。
さらに、問題点がもうひとつ!腸内に老廃物が長期間とどまることにより、老廃物から腐敗物やガスが発生します。それらが、腸から体内に吸収されると、肌のターンオーバー(肌の生まれ変わり)が乱れていきます。すると、水分を保つ力が弱い古い肌細胞や未熟な肌細胞が多くなって、肌はガサガサに…
こうなると、皮脂の排出がスムーズに行えず、毛穴に皮脂が詰まってしまいます。その結果、ニキビがポツポツと顔に現れるのです(´・n・ )腸内の老廃物を体外へ排出するためには、食物繊維の働きが必要となります。食物繊維は、腸を刺激したり、老廃物の量を増やすことで便秘の改善を促すからです。本日のレシピで食物繊維をたくさん摂取し、便秘によるニキビ肌を予防しましょう☆彡
本日使用した食材では、ゴボウ、ダイコン、ニンジン、エリンギに食物繊維が多く含まれていますよ(●・ω・)
摂取エネルギー | 495 | kcal | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タンパク質 | 20.2 | g | ビタミンB1 | 0.16 | mg | |||||
脂質 | 12.5 | g | ビタミンB2 | 0.23 | mg | |||||
炭水化物 | 73.5 | g | ビタミンB6 | 0.43 | mg | |||||
カリウム | 833 | mg | ビタミンB12 | 0.7 | mg | |||||
亜鉛 | 2.4 | mg | ビタミンC | 17 | mg | |||||
鉄 | 1.6 | mg | 食物繊維 | 6.1 | g | |||||
ビタミンA | 186 | μg | ||||||||
ビタミンE | 0.9 | mg | ||||||||
最新の記事
月別アーカイブ
アクアテクトゲルのベタベタ対策の正解は?社員が実際にやって分かった正しい対処法
メールマガジンバックナンバー
2025/09/16
【工場見学②】実は、皆さまのお手元に届く前に…商品が完成するまでの細かい検査の舞台裏
メールマガジンバックナンバー
2025/09/09
【工場見学①】アースケア商品の製造の裏側を大公開!安心の秘密はココにあった
メールマガジンバックナンバー
2025/09/02
オールシーズンUVスティックを最後まで使い切る3つの方法
メールマガジンバックナンバー
2025/08/26
届いたアクアテクトゲルが熱いけど、使って大丈夫?夏の3大悩みをスッキリ解決!
メールマガジンバックナンバー
2025/08/19
安心をお届けするための“舞台裏”見学レポート
スタッフブログ
2025/08/15