2019年02月24日
今日は、そんなガサガサかかとを、1分で【ツルツルかかと】にする3つのポイントをご紹介します!
1分で【ツルツルかかと】!
3つのポイント
このケアを実践された方からは・・・
こんな、喜びの声が届いています。
ぜひ、あなたも実践して、しっとり、ツルツルのかかとを取り戻してください。
では、さっそくご紹介します!
1.お風呂上り、1分以内に保湿を行う
体があたたまり、肌が柔らかくなっているお風呂上りは、かかとケアを潤す、一番効果的なタイミングです。
ただし、スピードが命!
1分以内に保湿を始めましょう。
肌についた水分は、お風呂を上がると同時に蒸発し始めます。
これを放っておくと、肌内部の水分も一緒に奪われ、肌はどんどん乾燥してしまいます。
特に、1分を過ぎると、急激に水分を失うことが分かっています。
お風呂からあがったら、素早くかかとの水分を拭き取り、その後、1分以内に保湿を始めましょう。
吸水性の良いタオルを、そっと押し当てて水分を取り除きます。
2.さくらんぼ半分~1個分のアクアテクトゲルをとる
アクアテクトゲルの目的は、肌の内側をうるおいで満たすことです。
一般的なクリームのように、肌表面だけを覆うことではありません。
ですから、一般的なクリームよりたっぷり(さくらんぼ半分~1個分)塗るのが効果的です。
3.かかとにやさしくなじませる
硬くなったかかとをやさしくなでて、アクアテクトゲルを広げます。
かかと全体に広げたら、手の平で軽く覆って、浸透を促しましょう。
これで、アクアテクトゲルが肌になじんでいきます。
普段のお手入れはここまででOK!
でも、一日も早く、しっとりツルツルのかかとを目指すなら、ぜひ、次の【スペシャルケア】も行いましょう!↓↓↓
4.【スペシャルケア】1分でしっとり♪かかとカバーを使ったパックで、集中保湿
アクアテクトゲルを塗ったかかとを、【ツルツルかかとカバー】で覆います。
シリコン製の【ツルツルかかとカバー】は、伸びが良く、どなたのかかとにもぴったりフィット!
パック効果で、アクアテクトゲルの水分・油分・保湿成分が、硬くなった肌にじわじわとしっかり浸透します。
アクアテクトゲルがすっかり浸透したら、カバーをはずしてお手入れ終了♪
かかとがしっとりするのを実感できますよ。
毎晩続ければ続ける程、しっとりツルツルかかとへ近づきます!
▼かかとケアのお試しセットを購入された方だけに、期間限定キャンペーンを実施中! ▼
対象の方だけに、
「つるつるかかとカバー」を
無料プレゼント!
「ツルツルかかとカバー」は、ガサガサかかとでお悩みだった方々から、「かかとケアに役立った!」という太鼓判をいただいているアイテムです。
あなたにもぜひご使用いただきたくて、キャンペーン対象者だけに、無料プレゼントを実施しています。
「かかとケア応援キャンペーン」の利用でもらえるので、ぜひ使ってみてください?
※かかとケアのお試しセットを購入された、キャンペーン期間中の方だけが利用可能なキャンペーンです
※プレゼントは、予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
ぜひ実践していただいて、あなたにも、「ツルツルのかかと」と「ストレスのない生活」を取り戻していただけることを願っています。
最新の記事
月別アーカイブ
ふっくら唇で印象アップ!唇が荒れる5つの理由と対策をお届け
メールマガジンバックナンバー
2025/04/01
「防腐剤」は肌に悪い?アクアテクトゲルにも配合されている?
メールマガジンバックナンバー
2025/03/25
花粉症さん必見!荒れがちな目元&鼻周りケアの秘訣
メールマガジンバックナンバー
2025/03/18
『アクアテクトゲル』と『薬用メディフェクトゲル』の違いを徹底比較
メールマガジンバックナンバー
2025/03/11
アクアテクトゲルは肌の奥まで届く?浸透の正しい知識をお届け
メールマガジンバックナンバー
2025/03/03
【社員とウキウキメイト直伝】薬用メディフェクトゲルで叶える鉄壁の保湿ケア
メールマガジンバックナンバー
2025/02/25