2017年08月28日
お風呂で集中保湿・アクアテクトゲルパックをレッスン
日々の保湿にプラスして、「今日は肌が疲れてるな~」とか「日焼けしたな~」なんて日には、スペシャルケアがおすすめ。
たとえば、お風呂のついでにこんなケアはいかがでしょうか。
【1】事前準備:メイク落としや洗顔を終えておきます
入浴時のついでパックがおすすめ。
その場合は、髪や体を洗い、メイク落としや洗顔を終えておきます。
【2】アクアテクトゲルを塗ります
さくらんぼ4個程度のアクアテクトゲルを顔にぬります 。厚みがあるくらいでOKです。乾燥や敏感肌が気になる部位には多めに。
【3】フェイスシートを顔にのせます
フェイスシートがないときは、ラップでもOKです。顔全体にラップをのせるときは、鼻と口の部分は切り取って、空気穴をあけてくださいね。
【4】湯舟で半身浴
長時間入る場合は、半身浴がおすすめ。
半身浴は、37~38℃程度のぬるめのお湯で行い、体が温まる程度(20~30分)リラックスタイムを楽しみましょう。
※半身浴をするときの注意点
●37~38℃程度のぬるめのお湯で行いましょう
●体調の悪いときは、お控えください
●寒いときは上半身に乾いたタオルをかける等してください
●心臓疾患等ある方は、医師と相談して行ってください
【5】最後は、洗顔をしてまた保湿
水かぬるま湯で、顔をさっと洗い流します。
あとはいつも通りに、アクアテクトゲルで保湿を行いましょう。
最新の記事
月別アーカイブ
【工場見学②】実は、皆さまのお手元に届く前に…商品が完成するまでの細かい検査の舞台裏
メールマガジンバックナンバー
2025/09/09
【工場見学①】アースケア商品の製造の裏側を大公開!安心の秘密はココにあった
メールマガジンバックナンバー
2025/09/02
オールシーズンUVスティックを最後まで使い切る3つの方法
メールマガジンバックナンバー
2025/08/26
届いたアクアテクトゲルが熱いけど、使って大丈夫?夏の3大悩みをスッキリ解決!
メールマガジンバックナンバー
2025/08/19
安心をお届けするための“舞台裏”見学レポート
スタッフブログ
2025/08/15
日焼け後72時間が勝負!正しいアフターケアでシミ・そばかすを防ぐ
メールマガジンバックナンバー
2025/08/05