2017年07月17日
唇の紫外線対策
唇にも紫外線対策は必要です。
その理由はこちら→『乾燥以外にもあった!唇のカサカサ、その原因』をご覧ください。
1本のリップクリームで、どちらも一度にできたら便利なものの、リップクリームに関わらず、別々の目的をひとつの製品に持たせることは、実は、とても難しいです。一見便利に思えるのですが、それぞれの機能を損なうことで、成り立ちます。
ですから、
というように、それぞれに特化した商品を組み合わせて使うほうが、唇を守ることができます。
私たちスタッフは、
↓
↓
↓
という順序で、唇の紫外線対策を行っています。
その際のポイントをご紹介しますね。
1. アクアテクトゲルを塗ってからやさしいリップバームを塗る
やさしいリップクリームを含め、一般的なリップクリームは、ほぼ油分でできています。これは、唇自体が、他の皮膚とは構造が異なっており、水分が多めにあるためです。油分でふたをするだけでも、唇の水分は維持されやすいのです。
でも、ここで満足するのではなくて、リップクリームを塗る前に、アクアテクトゲルで水分を与えてみてください。さらにぷっくりとした潤いのある唇を作ることができます♪
毎日洗顔後に、顔にアクアテクトゲルを塗るついでに行っていただけるので簡単ですよ。
少量のアクアテクトゲルを唇に塗ってから、やさしいリップバームを塗ります
2.やさしいUVカットミルクで紫外線カット
やさしいUVカットミルクに配合している紫外線カット成分は、紫外線散乱剤という、低刺激のもので、さらにこれをコーティング加工しています。そのため、紫外線吸収剤にアレルギーをお持ちの敏感肌の方でもお使いいただけます。肌に使えるのであれば、唇にご使用いただいても荒れない可能性が高いですよ。
ただ、唇の周りは、皮膚が薄く、敏感な個所ではあります。
これまでに、唇が荒れた経験のある方や、肌が敏感な方は、少量ずつ塗って、唇の周辺の様子をご覧いただきながら、使用してみてください。
力を入れず、やさしいUVカットミルクをトントンと塗り広げます
ぜひ、唇の紫外線対策にご活用ください。
最新の記事
月別アーカイブ
安心をお届けするための“舞台裏”見学レポート
スタッフブログ
2025/08/15
日焼け後72時間が勝負!正しいアフターケアでシミ・そばかすを防ぐ
メールマガジンバックナンバー
2025/08/05
【新発売】メイクアップクリアオイル|肌にやさしく、するんと落ちるオイルクレンジング
メールマガジンバックナンバー
2025/07/29
夏休みのお出かけ前に!手軽な塗り直しで、焼けない・乾かない肌づくり
メールマガジンバックナンバー
2025/07/22
シミを“作らせない”だけじゃ足りない?角質オフ+保湿の意外な効果
メールマガジンバックナンバー
2025/07/15
【本気のシミ対策】シミ・そばかすを防ぐ3つのポイント、まずはコレから!
メールマガジンバックナンバー
2025/07/08