美容師の手荒れ原因と改善法8選|日々のツラいかゆみを解消する方法とは

髪の毛を洗う美容師

「美容師の仕事をしていて手荒れが治らない…」
「手荒れによる辛いかゆみを解消したい…」とお悩みではありませんか?

こちらの記事では、美容師の手荒れ原因3つを解説します。

効果的な対策・改善法をご紹介するので、長く悩まされてきた手荒れ解消に役立ちます。

美容師の仕事をしていても手荒れに悩まされずに、滑らかでツルツルした手元を手に入れましょう。

“この記事でわかること”

  • 治らない美容師の手荒れの原因
  • 美容師の手荒れを治す対策・改善法
  • 美容師の手荒れに効果的なおすすめのハンドクリーム
目次

1.  美容師の手荒れはなぜ治らない?原因4つ

美容師で、過去に手の荒れたことがある方は53.0%と、半数以上の方が手荒れを経験しています。

理美容界全体で見ると、仕事を始めてから1年未満の発症が67.4%といった結果が出ており、中でも3ヵ月未満の発症が35.7%で一番多い状況です。

仕事を始めた頃は洗髪業務を多くするためですが、10年以上のベテラン美容師でも11.4%の方が手荒れを発症しているのが現状です。

美容師の仕事を続けていくためには、手荒れに気をつけておく必要があります。

手荒れの原因を知って、予防するケアは続けていくことが重要でしょう。

美容師の手荒れ原因は、以下の4つが考えられます。

“美容師の手荒れ原因”
1.アレルギー…シャンプーや染毛剤の刺激の強い製品によるもの
2.乾燥…繰り返す熱湯やドライヤーの接触により水分が奪われる
3.手肌の皮脂不足…手の皮脂が洗い流されてしまう
4.ストレス…精神的な負担で掻いてしまって症状を悪化させる

        ここからは、それぞれの原因を詳しく解説します。
        日々の美容師業務の中で、心当たりがないか確認してみましょう。

        1-1.  アレルギー|シャンプーや染毛剤の刺激の強い製品によるもの

        手荒れを起こしているのは、自分では認識していないアレルギー反応の可能性があります。

        実際に理美容従事者のパッチテストでは、86%の方にアレルギーがあったという結果が出ています。

        最も多かったアレルゲン(アレルギーの原因物質)は、酸化染毛剤です。
        そして、パーマ第1剤、シャンプーも多くの方から反応がありました。

        アレルギーが起こる具体的な物質(成分)は以下の通りです。

        カラー剤 ジアミン(酸化染毛剤)
        パーマ剤 チオグリコール酸アンモニウム(還元剤)
        シャンプー コカミドプロピルベタイン(界面活性剤)
        ゴム手袋 ラテックス
        ハサミ ニッケル/コバルト(金属)

        シャンプーやパーマ剤・染毛剤などに含まれる成分、ハサミなどの金属によるかぶれが考えられます。

        参考:水沢みなみ皮フ科

        1-2.  乾燥|繰り返す熱湯やドライヤーの接触により水分が奪われる

        美容師の手荒れにおいて、最も気を付けたい「乾燥」。

        なぜなら、手肌の乾燥を引き起こす原因が非常に多いからです。

        熱湯の使用やドライヤーによる手の乾燥

        まず1つ目は、熱湯の使用やドライヤーによる手の乾燥です。

        温かい水を使うことで皮脂が落ちてしまい、乾燥を防ぐための肌のバリア機能が低下することや、ドライヤーの使用による、直接的な乾燥などがあります。

        先ほど紹介したパーマ剤や染毛剤などによって、手がダメージを受けれいれば、なおさら乾燥しやすくなります。

        手の水分を十分に拭かないことによる手の乾燥

         

        手肌の水分を十分に吹かないまま作業をすると、手が乾燥することがあります。

        これはスキンケアでも起きる現象で「過乾燥」と呼ばれます。

        肌の表面に水分が付着したままだと、いずれその水分は蒸発します。

        その際に、肌の内部にある水分も一緒にもっていってしまうのです。

        美容師の仕事をしていると、忙しくて時間がない場合は、手の水分を十分に拭き取れないまま、次の作業をするタイミングがあると思います。

        こういったタイミングで、気付かぬうちに手の水分が無くなっているのです。

        そもそも手は皮脂が少ない部位

        手は、皮脂を分泌する皮脂腺が少ない部位です。
        皮脂が少ない分、乾燥しやすいです。

        さらに、温かい水・熱湯を使用すると皮脂が落ちやすくなります。

        そこにドライヤーの熱風が当たることで乾燥が助長され、手荒れに繋がりやすいのです。

        参考:あいおいクリニック

        1-3.  手肌の皮脂不足|手の皮脂が洗い流されてしまう

        肌の乾燥が進むのは、「水分」が不足する場合だけではありません。

        肌の「油分」が不足する場合も同様です。

        特に美容師の仕事の中で、一番使う頻度が高いのはシャンプーでしょう。

        シャンプーはもともと、頭皮の皮脂を落とすためのもの。1日に何度も使っていれば、手の皮脂は当然落ちてしまいます。

        皮脂は私達が生きて活動する上で、欠かせない「バリア機能」として働いています。

        そのバリア機能となる皮脂を取りすぎてしまうことは、肌の乾燥を招きます。

        ただでさえ皮脂量が少ない手ですから、手の乾燥が余計に進んでしまうのです。

        1-4.  ストレス|精神的な負担で掻いてしまって症状を悪化させる

        美容師の手荒れには、ストレスが影響を与えている可能性があります。

        手がかさついたり荒れたりしていると、どうしても手元が気になってしまいます。
        また、かゆみを伴う場合があります。

        ストレスが溜まると手を掻いてしまう回数が増え、手荒れを悪化させる原因に繋がるのです。

        参考:新宿駅前クリニック

        2.  【気付きづらい原因】その手荒れ、実はゴムアレルギー(ラテックスアレルギー)かも?

        ゴム手袋をつける様子

        美容師の手荒れで気付きづらい原因として、ゴムアレルギー(ラテックスアレルギー)があります。

        染毛剤を使用する際に手荒れ防止のため、手袋を履いているという方が多くいます。

        しかし、この手袋に対するアレルギーで手荒れが起こる場合があるのです。

        ゴム素材の手袋であれば、手袋の成分である「ラテックス蛋白」「ゴムの硬化剤」「ゴムの老化防止剤」といった添加物にかぶれを起こしている可能性があります。

        手袋をしているのに手荒れが起こる場合は、手袋へのアレルギーを疑ってみましょう。

        参考:水沢みなみ皮フ科

        3.美容師の手荒れ放置は絶対厳禁!その理由とは?

        美容師の手荒れを放置することは好ましくありません。理由は以下の通りです。

        1. 衛生上の問題
        2. 仕事への支障

        手荒れが深刻化し、放置していると細菌が皮下に入り込み感染症などのリスクがあり、ドクターストップがかかってしまうケースがあります。

        また、手荒れが進むと手の動きが制限され、痛みや違和感が出てしまい、仕事に支障が出る可能性もあります。

        手荒れは早期発見と対処が何より大切です。

        深刻化し仕事に影響が出る前に、正しい手荒れケアを学び、手荒れを防ぐケアをはじめましょう。

        3.  美容師の手荒れを治す対策・改善法8選

         

        美容師の手荒れの対策や改善方法を8つご紹介します。

        “改善方法8選”
1.保湿ケア…高保湿なハンドクリームをこまめに塗り直し
2.手袋・グローブを着用…アレルギー物質に触れない
3.薬剤や道具を変更…アレルギー物質を利用しない
4.市販薬・漢方…かゆみ止めやステロイドなどを使用
5.皮膚科を受診…病院で治療・薬の処方を受ける
6.保護…痛いあかぎれにはキズパワーパッド・絆創膏
7.食べ物・サプリ…ビタミン類を積極的に摂取する
8.美容師を辞める…退職・転職・休職を選択する

        早速実践できる方法が多いので、できることからはじめてみましょう!

        3-1.  保湿ケア|高保湿なハンドクリームをこまめに塗り直し

        美容師の手荒れには、高保湿なハンドクリームを使用した保湿ケアがおすすめです。

        保湿を行うことで、皮膚を保護して外的な刺激から守ることができます。

        保湿といっても、一般的な油分を補えるだけのハンドクリームはおすすめしません。

        水分と油分の両方を補える高保湿なハンドクリームを使用しましょう。

        ハンドクリームの使用方法は、手を洗った後すぐにこまめに塗りなおすようにしてください。
        目安として、1日に4回程度は塗るように心がけましょう。

        これまでハンドクリームを使っても手荒れが治らなかったという方は、「10年悩んで分かった!手荒れがハンドクリームで治らない理由」を併せてご覧ください。

        参考:巣鴨さくらなみき皮膚科

        3-2.  手袋・グローブを着用|アレルギー物質に触れない

        カラーやシャンプー時などはグローブ等を使用

        美容師で手荒れしている方は、手袋やグローブを着用しましょう。

        カラーやシャンプー時など、できるだけ全ての作業で手袋を使用するのがおすすめです。

        また、何度も同じ手袋を使うのではなく、使い捨て使用が良いとされています。

        長い時間手が濡れた状態だと、蒸れが生じて手がふやけてしまいます。

        手がふやけた状態は皮膚を守るバリア機能を低下させ、手の乾燥を招いてしまうのです。

        ただし、手袋に対するアレルギーが起こる場合もあります。

        手袋へのアレルギーがある場合は、代替品を利用しましょう。

        参考:水沢みなみ皮フ科
        参考:日本ヘアカラー工業会

        3-3.  薬剤や道具を変更|アレルギー物質を利用しない

        アレルギーで手荒れが起こっている場合は、原因となっている薬剤や道具を変更しましょう。

        アレルギー物質を利用しないことで、手荒れの改善に繋がります。

        金属アレルギーの場合は、金属に触れないよう表面にコーティングが施されたシザーなどがあります。

        ここからは、手袋と染毛剤の代替品について具体的に解説しますので、参考にしてください。

        手袋(ラテックスアレルギー)

        手袋の選び方のポイント
1.ニトリル製の手袋を選ぶ
2.使い捨てのものを使用する
3.手首まで隠れるものを選ぶ
4.加硫促進剤不使用の手袋を選ぶ
5.パウダーフリーのものを使用する

        ニトリル製の手袋は、合成ゴム素材でラテックスアレルギーの原因となる物質を含んでいません。

        アレルギーの心配が少なく、手荒れやかぶれを引き起こしにくいと言われています。

        ニトリル製の手袋の中でも、加硫促進剤やパウダー不使用のものを選ぶのがおすすめです。

        ゴム手袋の頻繁な使用で、加硫促進剤やパウダーによる接触皮膚炎を起こす可能性があるからです。

        また、万が一ニトリル手袋にアレルギーがある場合は、ゴムの硬化剤不使用の手袋を使用しましょう。

        参考:あかりクリニック
        参考:ながたクリニック

        染毛剤(ジアミンアレルギー)

        酸化染毛剤のジアミンにアレルギーがある場合は、ジアミンフリーの染毛剤を選びましょう。

        ジアミン類の中でもパラフェニレンジアミンは、酸化染毛剤に最も多く配合されている主成分です。

        染毛剤の主成分として優れた物質ですが、多くの美容師のアレルギー性接触皮膚炎の原因となっています。

        また、お客様の中にもジアミンアレルギーの方もいることが考えられます。

        ジアミンフリーの染毛剤の他に、ヘアマニキュアやトリートメントカラーを代替品として検討してください。

        参考:労災疾病等研究普及サイト

        3-4.  市販薬・漢方|かゆみ止めやステロイドなどを使用

        美容師の手荒れでゆみや炎症がある場合には、市販薬を利用しましょう。

        かゆみがある場合は、かゆみ止めを配合した軟膏。
        炎症がある場合は、抗炎症作用のあるステロイドなどが効果が見込めます。

        また、漢方は季節や皮膚症状の変化に合わせ、処方が可能です。
        漢方薬の処方は、漢方薬局や漢方外来がある病院に相談しましょう。

        参考:マツモトキヨシ
        参考:髙木漢方
        参考:水戸部クリニック

        3-5.  皮膚科を受診|病院で治療・薬の処方を受ける

        手荒れの症状が重い場合や長期間治らない場合は、皮膚科を受診しましょう。

        皮膚科では、パッチテストを行いアレルギーの原因物質を確かめることが可能です。

        また、保湿剤やステロイド外用剤など、症状に合わせた薬の処方を行ってもらえます。

        参考:皮膚科ちえこクリニック

        3-6.  保護|痛いあかぎれにはキズパワーパッド・絆創膏

        あかぎれやひび割れがある場合は、キズパワーパッドや絆創膏で保護も効果的です。

        亀裂部分にテープを貼るだけでも、痛みの緩和に繋がります。

        キズパワーパッドには、あかぎれ用の水仕事用に完全防水仕様のものがあります。

        関節を避けながら貼れる形状で、指先にピッタリ密着してくれるので、美容師の作業にも向いています。

        参考:皮膚科ちえこクリニック
        参考:ジョンソン・エンド・ジョンソン

        3-7.  食べ物・サプリ|ビタミン類を積極的に摂取する

        タンパク質(魚介類・肉類)	皮膚の材料となる栄養素
ビタミン類(緑黄色野菜)	肌荒れに良いとされている
亜鉛(魚介類・肉類)	新陳代謝に必要
α₋リノレン酸(エゴマ・アマニ油)	バリア機能の維持に役立つ

        手荒れ予防のために、バリア機能を高める食べ物やサプリの摂取がおすすめです。

        バリア機能を高めることで、肌の水分蒸発を防いだり、新陳代謝を高めたりする効果が期待できます。

        積極的に摂取してほしい栄養素は、以下の通りです。

        栄養素 役割
        タンパク質(魚介類・肉類) 皮膚の材料となる栄養素
        ビタミン類(緑黄色野菜) 肌荒れに良いとされている
        亜鉛(魚介類・肉類) 新陳代謝に必要
        α₋リノレン酸(エゴマ・アマニ油) バリア機能の維持に役立つ

        手荒れは外側からのケアだけではなく、体内からのケアも大切です。

        上記の栄養素を中心に、1日3食バランスの良い食生活を心がけましょう。

        参考:ヘルシーパス
        参考:新宿駅前クリニック

        3-8.  美容師を辞める|退職・転職・休職を選択する

        手荒れが重症の場合は、美容師の仕事を中断することを検討しましょう。

        手荒れを治すには、原因となっている作業を行わないことが一番です。

        しかし、退職や休職という選択は、現実的ではありません。

        まずは、ここまでご紹介した手荒れの改善方法を実践してください。

        改善方法を試しても治らない場合は、病院を受診し、医師や職場と相談しながら休職などの選択をしましょう。

        4.  美容師の手荒れ改善におすすめ│高保湿のハンドクリーム

        手荒れの予防・改善には、こまめな保湿が必要です。

        保湿には、水分と油分両方を補える高保湿なハンドクリーム「アクアテクトゲル」を使用するのがおすすめです。

        アクリシオ アクアテクトゲル

        “おすすめポイント”

        • 治らない手荒れを根本からケア
        • 楽天保湿ジェル部門NO1
        • 水と油(8:2)の保湿黄金比で処方
        • 第三者機関へのアレルギー/パッチテスト済み
        • 香料・アルコール・着色料不使用
        • 初回330円送料無料でお試し可能

        アクアテクトゲルは、肌の弱い開発者が自分自身のために開発した商品です。

        低刺激で安全性が高く、累計販売本数148万本以上の人気商品となっています。

        アクアテクトゲルは、油分と水分のバランスに着目し、赤ちゃんの体に含まれる水分と同じ割合で処方されています。

        油分と同時に水分をたっぷり与え、手荒れの根本原因にアプローチを行えます。

        さらに、与えた水分を保持するために16種類の保湿成分を配合しているのが特徴です。

        浸透力が高いジェルタイプなので、ベタつく心配が少なく仕事中も使いやすくなっています。

        今なら、初回限定で20g 330円(送料無料)でお試しできるキャンペーンが行われています。

        お得なキャンペーンを利用し、早速アクアテクトゲルでなめらかな手元を目指しましょう。

        また、敏感肌や元々肌が弱く乾燥による手荒れがひどい方は、「10年悩んで分かった!手荒れがハンドクリームで治らない理由」を併せてご覧ください。

        5.  手荒れの症状レベル別対処法

        “症状レベル別の対処法”

【軽度】…保湿を重視
【中度】…保湿と保護
【重度】…病院を受診

        手荒れの症状レベル別に、適切な対処法をご紹介します。

        症状レベル別の手荒れの状態などを詳しく解説します。
        自分がどのレベルに該当するのかを確認し、適切な対処を行いましょう。

        5-1.  【軽度】指先や爪の周りがかさつく場合は保湿を重視

        手荒れ症状が軽度の場合は、ハンドクリームでの保湿を行いましょう。

        軽度の手荒れ症状の特徴は、指先や爪の周りにかさつき・乾燥を感じる状態です。

        かさつきを感じた時や寒い時期だけではなく、年間を通し保湿を行ってください。

        参考:新宿駅前クリニック
        参考:うえだ皮膚科内科八田院

        5-2.  【中度】手全体が乾燥しひび割れが生じる場合は保湿と保護

        手荒れの症状が中度の段階であれは、ハンドクリームでの保湿に加え、保護を行いましょう。

        中度の手荒れ症状の特徴は、手全体の乾燥を感じる状態です。
        軽いひび割れや皮むけが起こることがあります。

        手を洗った後には、洗うたびにこまめな保湿を心がけてください。

        また、炎症を抑えるステロイドを使用したり、ひび割れが痛い場合はキズパワーパッドなどで保護しましょう。

        参考:新宿駅前クリニック
        参考:うえだ皮膚科内科八田院
        参考:町野皮ふ科

        5-3.  【重度】出血や痛みを伴うひどい症状は病院を受診

        手荒れの症状が重度になると、皮膚科を受診する必要があります。

        重度の手荒れ症状の特徴は、出血や強い痛み・腫れがある状態です。

        さらに進行すると、かゆみが出たり、水泡・水ぶくれができる場合もあります。

        上記のような症状がみられる場合は、早急に皮膚科を受診し処置を行ってもらいましょう。

        参考:新宿駅前クリニック
        参考:うえだ皮膚科内科八田院

        6.  美容師の手荒れに関してよくある質問

        “よくある質問”
1.美容師の手荒れに労災保険は下りますか?
2.水泡(水ぶくれ)や膿が溜まった部分を潰していいですか?
3.手にできたブツブツは蕁麻疹でしょうか?
4.男性美容師におすすめのハンドクリームはありますか?

        美容師の手荒れに関して、以下のよくある質問にお答えします。

        Q.  美容師の手荒れに労災保険は下りますか?

        A.美容師の手荒れで、労災保険が下りることはあります。

        ただし、勤務中に使用しているシャンプーやパーマ剤などが原因で、手荒れが起きたことを証明する必要があります。

        手荒れは勤務中に限らず、日常生活の行為が原因となっている場合もあるためです。

        まずは医師に相談して、手荒れの原因を特定しましょう。

        原因が、仕事で使用しているシャンプーやパーマ剤に含まれている成分であれば、医師の証明が証拠として採用されます。

        Q.  水泡(水ぶくれ)や膿が溜まった部分を潰していいですか?

        A.水泡(水ぶくれ)や膿が溜まった部分を潰す行為は控えましょう。

        手荒れ症状が重度になると水泡が生じることがあります。

        また、水泡や膿が溜まっている場合は、手荒れと間違いやすい病気の可能性もあります。

        水泡や膿の溜まった部位がある場合は、潰さずに皮膚科を受診してください。

        参考:神保町駅前皮膚科

        Q.  手にできたブツブツは蕁麻疹でしょうか?

        A.手にできたブツブツは、蕁麻疹の他にも、手荒れと間違いやすい病気の可能性があります。

        蕁麻疹は、赤くぽっくりした腫れが突然現れて、数時間で消えるのが特徴です。

        また、ガサガサした白っぽいブツブツは、疥癬という病気の症状の一つでもあります。

        手荒れの症状かどうか迷う場合は、皮膚科を受診し明確に診断してもらいましょう。

        参考:神保町駅前皮膚科
        参考:はつ花皮ふ科クリニック

        Q.  男性美容師におすすめのハンドクリームはありますか?

        A.男性美容師におすすめのハンドクリームは、美容師の手荒れ改善におすすめのハンドクリームでご紹介した「アクアテクトゲル」です。

        男性が手荒れする原因は、女性同様です。

        水分・油分を補える高保湿なハンドクリームで、こまめな保湿を行ってください。

        参考:吉祥寺まいにちクリニック

        まとめ

        手荒れが治り、嬉しそうな美容師

        美容師の手荒れは、アレルギーや乾燥が主な原因です。

        まずは、アレルギー物質に触れないように気をつけ、保湿をこまめに行いましょう。

        保湿には、油分だけでなく水分もたっぷり補える「アクアテクトゲル」がおすすめです。

        高保湿なハンドクリームで、うるおいのある滑らかな手を目指してください。

        この記事を書いた人

        化粧品開発やスキンケアアドバイザー歴22年目。自身のオイリー肌・ニキビ肌が改善したことからスキンケアに目覚める。3児の母でもあり、”0歳からのスキンケア”を実践している経験豊富さから、記事内容は幅広い。日本化粧品検定1級・薬機法医療法遵守広告代理店認証YMAAマーク取得者。

        目次