肌が常にカサついていて、うるおいが足りない―そんな「乾燥肌」に悩む人が増えています。
昔はもっぱら冬の悩みでしたが、最近は季節を問わず、肌の乾燥に悩む人が多くなりました。
すでにさまざまなケアを試してみた方でも結果に結びついていないことは、少なくありません。
乾燥肌への対策には、乾燥が起きている原因を踏まえたアプローチが必要不可欠です。
この記事では、乾燥の原因に即した3つのケアを紹介します。
乾燥肌に悩む方は、ぜひ目を通してみてください。
1.乾燥肌の原因は「角質層のバリア機能の低下」
まず、乾燥肌の原因を正しく理解しておきましょう。
一言でいうと、「角質層のバリア機能が低下しているから」です。
1-1.角質層がうるおいを保つ仕組み
本来、私たちの肌は乾燥から守られるようにできています。
それは肌の一番外側にある、わずか約0.02mmの「角質層」のおかげです。
角質層は、以下の3つで成り立っています。
|
「角質細胞」は、角質層を構成する細胞です。
健康な肌の角質細胞は、天然保湿因子(NMF)でたっぷり満たされており、それが水分を保持してくれます。
そんな角質細胞と角質細胞の間を埋めているのが、「細胞間脂質」です。
細胞間脂質にはセラミドやコレステロールなどが含まれており、水分を肌中にとどめる役割をもっています。
こちらも肌を乾燥から守るためには不可欠なものです。
そして「皮脂膜」は、角質層の表面を覆う膜のことです。
皮脂腺から分泌される皮脂と、汗腺から分泌される汗が混ざってつくられたもので、角質層の水分の蒸発を防いでいます。
このように、私たちの肌では角質層がバリアの役割をしていて、乾燥から守ってくれています。
何らかの原因で、その機能が低下してしまった状態が「乾燥肌」です。
1-2.角質層のバリア機能が低下する主な原因
具体的には「天然保湿因子(NMF)や細胞間脂質が減って、角質層がスキマだらけになる」「皮脂膜の量が少なすぎる」などの状態が起こることで、肌内部の水分が逃げてしまいます。
角質層の状態が悪くなってしまう原因には、たとえば次のようなものがあります。
紫外線
紫外線は、日焼けやシミを引き起こすだけではなく、角質層にダイレクトにダメージを与えることでバリア機能を低下させます。
また、繰り返し紫外線を浴び続けると、肌を守るために角質層が厚くなってしまう「角質肥厚(ひこう)」という状態が起こります。
角質層にスキマが多くなるため、より水分が逃げやすくなったり、肌表面がゴワついたりするようになります。
季節を問わず、日中は紫外線対策が重要です。
冷房や暖房(エアコン)
現代人の肌が乾燥しやすくなっている大きな要因に、エアコンがあります。
エアコンは、風に直接あたることで肌が乾きやすくなるのはもちろんのこと、冷房でも暖房でも空気中の水分量を低下させます。
使用を最小限にとどめるとともに、必要に応じて加湿器を使うなどして対策したいところです。
ターンオーバーの乱れ
健康な肌は、約28日周期のターンオーバー(新陳代謝)によって常に新しい細胞に入れ替わっています。
こうすることで、ダメージを受けた肌もきれいに生まれ変わることができるのです。
しかし、不規則な生活習慣やストレス、過度のダイエットによる栄養不足などの要因によってターンオーバーのサイクルが乱れてしまうと、さまざまな肌トラブルが起きやすくなります。
角質層のバリア機能も低下しますし、天然保湿因子(NMF)や細胞間脂質なども作られにくくなってしまいます。
加齢
年齢を重ねるにしたがって、天然保湿因子(NMF)や細胞間脂質はどうしても減ってしまいます。
また、皮脂の分泌量も減るため皮脂膜も作られにくくなり、若いころに比べると肌のバリア機能は衰えてしまうことが一般的です。
年齢を重ねた肌こそ、正しい保湿ケアが大切ですね。
肌への刺激
スクラブ洗顔や、タオルでのゴシゴシ拭き、化粧水のパッティングなど、日常的に肌に刺激を与えてしまっている人はたくさんいます。
顔の皮膚は私たちが思う以上に薄く、角質層にいたってはわずか0.02mm(ラップ1枚程度)です。
そこに刺激を与えてしまえば、あっという間に角質層がはがれてしまい、肌が無防備な状態になってしまいます。
また、皮脂膜を根こそぎ取り去ってしまう「洗顔のしすぎ」「熱いお湯による洗顔」などにも注意が必要です。
2.これがおすすめ!乾燥肌対策3つ
以上の原因を踏まえますと、乾燥肌の治し方は大きく3つに分類できます。
- 肌にとって刺激になるものは極力排除する
- 生活習慣を正す
- 正しい保湿をする
それぞれについて、くわしく解説していきます。
2-1.【1】肌への刺激を排除する|紫外線対策・正しい洗顔など
薄くてデリケートな肌を守るために、刺激となるものは極力排除しましょう。
たとえば、紫外線対策は必須です。
ただし、乾燥肌の人は肌が敏感になっているため、あまり強力な紫外線カット効果がある商品はすすめられません。
SPF値は25~30、PAは++で十分です。
おすすめは、「紫外線吸収剤」ではなく「紫外線散乱剤」の日焼け止めです。
また、汗ですぐに流れてしまっては意味がないため、「ウォータープルーフ」のものを選ぶことも大切です。
普通の洗顔料やクレンジングですっきり落ちるものであれば、まず安心して使えます。
紫外線対策のほかには、洗顔も毎日のことですから気を配りたいところです。
スクラブ入りの洗顔料やオイル系クレンジングは刺激が強いため、乾燥肌の人は避けたほうが安心です。
体温以下のぬるま湯(34~36度ぐらい)で洗い、シャワーを直接顔にあてない洗い方がおすすめ。
ほかにも、冷暖房の風に直接あたることや、化粧水のパッティングなど、肌にとって刺激になるものはとことん避けるようにしましょう。
[関連記事]敏感肌の日焼け止め選びに知るべき5つの条件と正しいUVケアの方法
2-2.【2】生活習慣を見直す|食事・睡眠など
肌を乾燥から守るためには、生活習慣も重要です。
特に睡眠は、ターンオーバーのサイクルを整えるためにも十分にとりたいもの。
遅くても0時までには布団に入るようにして、成長ホルモンの分泌をうながしましょう。
スマホなどの電子機器を寝室に持ち込まないようにすることでも、熟睡しやすくなります。
栄養のある食事をとることも大切です。
この場合の栄養とは、特に肌の材料となるタンパク質や、肌のターンオーバーの正常化に役立つビタミンB群、細胞膜や細胞間脂質をつくる油など。
これらは積極的にとりましょう。
もちろん水分補給も大切です(カフェインが入ったものはNG)。
ちなみに、最近「糖質制限」のダイエットが流行っていますが、糖質はグリコーゲンと水として体内に蓄えられるため、制限しすぎると水分不足になって肌のハリが失われやすくなります。
どんな栄養素も、ほどほどに摂取することが大事です。
2-3.【3】正しい保湿をする|水分と油分をバランスよく補給
乾燥肌のケアでは、肌の自己治癒力を高めると同時に、正しい保湿をすることが欠かせません。
保湿とは、一言でいうと「水分と油分をバランスよく補給すること」です。
角質層の構造を思い出しましょう。
角質内部にある「水分」と、その蒸発を防ぐ「皮脂膜」があることで、肌のうるおいが保たれています。
乾燥肌の人は、どちらも少ない状態ですから、水分と油分の両方を補ってあげる必要があります。
「化粧水と乳液、クリーム」など一般的な基礎化粧品を使っている場合
多くの人が当たり前のように使っている「化粧水、乳液、クリーム」など。
人によっては、さらに美容液や夜用クリームなども加えていることでしょう。
確かに化粧水は水分、乳液は油分を補給するアイテムですが、別々に使うことで以下のような問題が起きることがあります。
|
1つは、どちらもまんべんなく塗るのは意外と難しい、ということです。
水分をつけたところに、フタとして油分を与えなければ保湿の意味がありませんから、両方をまったく同じように肌につける必要があります。
これが、機械ではない私たちにはけっこう難しいのです。
さらに深刻なのが、蒸発の問題です。
肌についた水分は、ついた瞬間から蒸発が始まります。
ですから、丹念に化粧水をつければつけるほど、乳液に移るころにはだいぶ蒸発してしまっているのです。
しかも厄介なことに、水分は蒸発するときに、もともと肌内部にあった水分まで持っていってしまいます(この現象を「過乾燥」といいます)。
水洗いした手が乾燥しやすいのも、これが原因のひとつです。
ですから、化粧水と乳液を使うなら相当スピーディにうまく塗らないと、保湿できないどころか、逆に乾燥を悪化させてしまうことすらあります。
また、顔に触れる行為はどんなものでも、肌にとっては刺激となります。
つけるアイテムが多ければ多いほど、肌への刺激になるのです。
特に乾燥肌や敏感肌の人にとっては、なおさらそうでしょう。
化粧水と乳液、さらに美容液やクリームなどのアイテムも加わると、それだけ手間も刺激も増えてきます。
ですから、これらの基礎化粧品を使っている人は、「肌に刺激を与えないように、素早く化粧品を塗る」ことを心がけましょう。
「オールインワンジェル」を使っている場合
個人的には乾燥肌の方にはオールインワンジェルをおすすめします。
化粧水と乳液の機能が1つになったオールインワンゲルなら、水分と油分をバランスよく、しかも1度に補給できます。
塗りムラの心配もありませんし、水分の蒸発を気にしてケアを急ぐ必要もありません。
もちろん、肌への刺激も最小限に済みます。
ただし、他のシリーズ商品とのライン使いを推奨していないオールインワンジェルを選ぶことが大切です。
本当に保湿力の高いオールインワンなら、「これ1つだけでOK」とうたっているはずです。
他の美容液やクリームと併用しないといけないなら、何のためのオールインワンジェルなのかわかりませんよね。
これまで、「スキンケアとは複数のアイテムを順番につけるもの」と思い込んできた方にとって、オールインワンジェルを選ぶことは勇気が要ることだと思います。
しかし、色々つけても結局は乾燥肌が改善せずに、化粧品ジプシーをしている方が多いのも事実です。
「でも、基礎化粧品ってそれぞれに役割があるし…」と思っている方も多いのですが、はっきり言って基礎化粧品の役割はただ1つ、「保湿」です。
美白やアンチエイジングも、すべては正しい保湿の後からついてくるものであり、何はなくとも肌には保湿が最重要なのです。
これまで、どんなアイテムを使ってきても乾燥肌が改善しなかった方にこそ、良質な保湿力のオールインワンジェルを試してみることをおすすめします。
まとめ
乾燥肌の原因と、それを踏まえたアプローチをご紹介してきました。
- 肌にとって刺激になるものは極力排除する
- 生活習慣を正す
- 正しい保湿をする
乾燥肌の原因は、角質層のバリア機能の低下です。
その原因として、紫外線やターンオーバーの乱れ、冷暖房などがありますので、できる限りこれらを排除して、正常な角質の状態を取り戻すことが大切です。
同時に、すでに不足している水分と油分を補ってあげる必要があります。
そのためには、化粧水や乳液などのライン使いをしている人は、「肌に刺激を与えないように、素早く化粧品を塗る」ようにしましょう。
くれぐれもパッティングをしたり、化粧水を塗るのに時間をかけたり、ゴシゴシ塗りこむなどの行為は避けてください。
こちらの記事「化粧水と乳液の適切な使い方│塗る順番やその違いを知り正しいケアを」も参考になりますので、ぜひチェックしてみてください。
保湿には、1度にスキンケアができるオールインワンジェルもおすすめです。
塗るだけで肌に浸透するので、刺激なく使えます。
子供のころからひどい乾燥肌で敏感肌に悩んできた私が、化粧品会社でのキャリアを経て自分で研究・開発したのもオールインワンジェルです。
「オールインワンジェル」に興味がある方は、ぜひこの記事「敏感肌に『得するオールインワン』と『損するオールインワン』」も参考にしてください。
選び方のポイントがわかりますよ。
乾燥肌は、正しくケアすれば必ずよくなります。
この記事がその手助けになれば嬉しく思います。