
2024年04月11日
本日は、鉄分とビタミンCを豊富に含んだ【コラーゲン生成】レシピです♪
肌のハリは、『真皮』(肌の内側)にあるコラーゲンによって保たれています。コラーゲンは、立体的な網目状の構造をしていて、弾力性を生みだしています。
しかし、年齢を重ねるにつれ、コラーゲン線維は細くなり、網目状だった構造は直線のような構造になってしまいます。そのため、肌は弾力が無くなり、しわやたるみが現れるのです。
本日のレシピに多く含まれている鉄分とビタミンCは、コラーゲンの生成に多く関わっている栄養素です。ですので、コラーゲンの構造をしっかり保てるように、これらの栄養素を摂取してくださいね☆彡
本日のレシピでは、鉄分:ヒジキ。ビタミンC:カボチャ、チンゲンサイに多く含まれていますよ( ・v・)ノ
摂取エネルギー | 495 | kcal | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タンパク質 | 22.2 | g | ビタミンB1 | 0.17 | mg | |||||
脂質 | 14.4 | g | ビタミンB2 | 0.21 | mg | |||||
炭水化物 | 69.4 | g | ビタミンB6 | 0.46 | mg | |||||
カリウム | 794 | mg | ビタミンB12 | 0.9 | mg | |||||
亜鉛 | 1.9 | mg | ビタミンC | 26 | mg | |||||
鉄 | 2.6 | mg | 食物繊維 | 5.9 | g | |||||
ビタミンA | 340 | μg | ||||||||
ビタミンE | 1.7 | mg | ||||||||
最新の記事
月別アーカイブ
ファンデが肌トラブルの原因?摩擦&乾燥から肌を守る脱ファンデのススメ
メールマガジンバックナンバー
2025/07/01
【検証画像あり】71%が脱ファンデに成功!『UVカットミルク』だけで肌がキレイに見える理由
メールマガジンバックナンバー
2025/06/24
肌のベタつき=うるおってるは間違い!梅雨こそ乾燥対策を
メールマガジンバックナンバー
2025/06/17
曇りや雨の日でも日焼け止めは必要?油断できない“隠れ紫外線”とは
メールマガジンバックナンバー
2025/06/10
【夏の手荒れ】保湿しても手荒れが治らない…その理由、〇〇〇かもしれません
メールマガジンバックナンバー
2025/06/03
10年以上の手荒れも解消!一番効果的なお手入れ方法
スタッフブログ
2025/06/01