
2023年05月11日
本日は、低カロリーのクリームパスタのご紹介です♪クリームパスタはこってりしているので、カロリーがとっても高そうですよね??σ(・・`)しかし!!本日は、低脂肪牛乳を使うことで、あっさりとした味わいにしただけではなく、カロリーを抑えたクリームパスタに仕上げました☆彡
クリームパスタが大好きな人にとっては物足りないかもしれません。その場合は、卵の黄身を半分と生クリーム(フレッシュでも可)小さじ1(エネルギー:53kcal、タンパク質:1.4g、脂質:4.9mg、炭水化物:0.2g)を食べる前に入れると、こってりとした味わいを増すことができます♪
さて、最後に、本日のレシピに多く含まれている栄養素についてです。本日は、ビタミンB2とビタミンB6が多く含まれていますので、脂質の分解を促進し、脂性肌やニキビ肌の改善効果が期待されます。その理由は、ビタミンB2とビタミンB6が体内で脂質の分解を促進し、皮脂の過剰な分泌を抑制するからです。ですので、本日のあっさりリクリームパスタを食べて、カロリーのコントロールだけではなく、皮脂のコントロールも行ってくださいね☆彡
本日使用した食材では、以下にビタミンB2やビタミンB6が含まれていますよ。
ビタミンB2:鶏肉、低脂肪牛乳、ホウレンソウ。ビタミンB6:鶏肉
摂取エネルギー | 478 | kcal | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タンパク質 | 27.3 | g | ビタミンB1 | 0.34 | mg | |||||
脂質 | 11.6 | g | ビタミンB2 | 0.37 | mg | |||||
炭水化物 | 64.3 | g | ビタミンB6 | 0.62 | mg | |||||
カリウム | 1013 | mg | ビタミンB12 | 0.3 | mg | |||||
亜鉛 | 2.3 | mg | ビタミンC | 32 | mg | |||||
鉄 | 2.2 | mg | 食物繊維 | 6.6 | g | |||||
ビタミンA | 252 | μg | ||||||||
ビタミンE | 1.3 | mg | ||||||||
最新の記事
月別アーカイブ
ふっくら唇で印象アップ!唇が荒れる5つの理由と対策をお届け
メールマガジンバックナンバー
2025/04/01
「防腐剤」は肌に悪い?アクアテクトゲルにも配合されている?
メールマガジンバックナンバー
2025/03/25
花粉症さん必見!荒れがちな目元&鼻周りケアの秘訣
メールマガジンバックナンバー
2025/03/18
『アクアテクトゲル』と『薬用メディフェクトゲル』の違いを徹底比較
メールマガジンバックナンバー
2025/03/11
アクアテクトゲルは肌の奥まで届く?浸透の正しい知識をお届け
メールマガジンバックナンバー
2025/03/03
【社員とウキウキメイト直伝】薬用メディフェクトゲルで叶える鉄壁の保湿ケア
メールマガジンバックナンバー
2025/02/25