
2023年07月06日
本日は、亜鉛をたっぷり含んだ【脂性肌対策】レシピです♪
皮脂が過剰に分泌する原因のひとつに、活性した男性ホルモンが関わっています。この活性した男性ホルモンは、皮脂腺の働きを活発にすることによって、皮脂の分泌を必要以上に促すのです。
では、なぜ、活性型の男性ホルモンになってしまうのでしょうか??σ(・n・)その理由は、酵素の一種である『5αリダクターゼ』が男性ホルモンに作用するためです。この酵素により、男性ホルモンの働きがパワーアップし、活性型になるのです。パワーアップと言うと、聞こえは良いのですが、働きが強過ぎることが悩みの種ですσ(^^;)
でも、男性ホルモンの活性を予防する栄養素があります。それが、本日のレシピに多く含まれている『亜鉛』ですっ!亜鉛には、5αリダクターゼの働きを抑えて、男性ホルモンの活性化を防ぐ働きがあるのです。そのため、亜鉛をたくさん摂取して、活性型の男性ホルモンを作らないようにしましょう☆彡
本日使用した食材では、サバに亜鉛が多く含まれていますよ( ・∀・)ノ
摂取エネルギー | 521 | kcal | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タンパク質 | 26.2 | g | ビタミンB1 | 0.25 | mg | |||||
脂質 | 15.3 | g | ビタミンB2 | 0.42 | mg | |||||
炭水化物 | 66.8 | g | ビタミンB6 | 0.72 | mg | |||||
カリウム | 788 | mg | ビタミンB12 | 8.7 | mg | |||||
亜鉛 | 2.5 | mg | ビタミンC | 78 | mg | |||||
鉄 | 1.9 | mg | 食物繊維 | 5 | g | |||||
ビタミンA | 298 | μg | ||||||||
ビタミンE | 3.4 | mg | ||||||||
最新の記事
月別アーカイブ
【抜け毛にはこれ!】先着500個の『薬用スカルプケア特別セット』のお知らせ
メールマガジンバックナンバー
2025/10/07
ムラや毛穴落ちを防ぐ!UVカットミルクをキレイに仕上げる3つの裏ワザ
メールマガジンバックナンバー
2025/09/30
アクアテクトゲルのベタベタ対策の正解は?社員が実際にやって分かった正しい対処法
メールマガジンバックナンバー
2025/09/16
【工場見学②】実は、皆さまのお手元に届く前に…商品が完成するまでの細かい検査の舞台裏
メールマガジンバックナンバー
2025/09/09
【工場見学①】アースケア商品の製造の裏側を大公開!安心の秘密はココにあった
メールマガジンバックナンバー
2025/09/02
オールシーズンUVスティックを最後まで使い切る3つの方法
メールマガジンバックナンバー
2025/08/26