2025年10月07日
こんばんは。
これからウキメルを担当する、アースケアの尾嶋 美海(おじま みうみ)です!
●先着500個の特別キャンペーンを実施中!
●抜け毛にお悩みの方に今すぐ試してほしいケア方法
●専用のシャンプー・コンディショナーでさらに効果アップ⤴
●よくいただく質問①:本当に頭皮の汚れが落ちていますか?
●よくいただく質問②:無香料だと頭皮の匂いが気になりませんか?
●【新発売】薬用シルキーホワイトエッセンス 0.5ml×7包入りセット
●10月10日20時〜 インスタ&YouTubeライブを実施します
先着500個の特別キャンペーンを実施中!
さらに、会員割引も適用されますので、とてもお得に始められるチャンスです!
薬用スカルプケア特別セットで、ぜひ皆さまの健やかな頭皮・髪を育てるお手伝いをさせてください!
「手」での洗髪が抜け毛の原因!
そんなお悩みはありませんか?
実は、抜け毛を招く原因のひとつが「頭皮への刺激」。
皆さまも手で髪の毛をゴシゴシ洗っていませんか?
その「手で髪を洗うこと」こそが頭皮に刺激を与え、抜け毛を招く大きな要因になっているんです。
では、なぜその洗い方が抜け毛につながるのか。
その理由は2つあります。
理由①髪の毛がからまって抜けやすくなるから
頭皮をゴシゴシこするように手で洗髪すると、髪の毛同士がこすれてからまりやすくなります。
からまった部分が指に引っかかるなどして髪が強く引っ張られ、抜け毛が増えてしまいます。
理由②髪の毛は銅線くらい硬いから
あまり知られていませんが、髪の毛は銅線と同じくらい硬いのです。
つまり、ゴシゴシと髪の毛を手で洗うたびに、皆さまの頭皮は銅線でこすられているのと同じくらい刺激を受けています。
では、どれくらい刺激が加わっているのか?実際に銅線を10回こすりつけてどうなるのかの検証をしてみました。
少しこすっただけでも、このように肌が赤くなり、さらには痛みとかゆみがありました
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
さらに、頭皮は体の中でも痛覚を感じる神経が少なく、刺激を感じにくい部位です。
そのため、気づかないうちにダメージが蓄積してしまうことが、抜け毛が改善しにくい大きな原因なのです。
また、頭皮への過度な刺激は「バリア機能の低下」につながります。
バリア機能が低下すると、乾燥・紫外線・摩擦などの外部刺激を直接受けやすくなります。
結果として、健やかな髪が育ちにくい頭皮環境になり、抜け毛が増えてしまいます。
頭皮に刺激を与えないケア方法とは?
先に説明した通り、抜け毛の原因は「頭皮や髪への刺激」です。
アースケアでは、この原因を根本的に解消するため『やさしいブラシ』を開発しました。
シャンプーを頭部につけ、やさしいブラシで梳かすだけで洗髪が完了します。
こうすることで、頭皮への刺激を最小限に抑え、抜け毛を防ぐことができるのです。
さらに、コンディショナーもブラシを使うことで効率的に髪全体に行き渡り、つるんと仕上がります。
これを実現させるために、ブラシの構造にこだわりました。
『やさしいブラシ』3つのこだわり
①刺激を与えず、シャンプー・コンディショナーを行き渡らせる
髪の太さ・量に対してもっと汎用性の高い372本のピンを採用しました。
指10本で洗髪するよりも、はるかに効率的に洗髪ができます。
②頭皮や髪を傷つけない
頭の丸みにフィットするラウンド加工と丸いピン先で、頭皮や髪を傷つけません。
③お手入れ簡単で、清潔に保ちやすい
清潔に保ちやすいよう、ピンはナイロン、本体はAS樹脂を採用しました。
シャンプー、コンディショナーの後もさっとお湯で流し洗うだけでキレイに保てます。
専用のシャンプー・コンディショナーでさらに効果アップ⤴
さらに、アースケアでは、やさしいブラシの特性を最大限に引き出すための『薬用スカルプケアシャンプー』『薬用スカルプケアコンディショナー』を開発しました!
薬用スカルプケアシャンプー・コンディショナーはブラシと併用するため「テクスチャー」をやわらかく調整しています。
そのため、やさしいブラシでサッととかすだけで頭部全体に行き渡ります。
さらに、頭皮や髪、体に成分が残らないよう、洗い流しやすさにもこだわりました。
いつまでもシャンプーやコンディショナーがヌルヌルと残る不快感がありません。
実際に、私も毎日「薬用スカルプケアシャンプー」「薬用スカルプケアコンディショナー」「やさしいブラシ」で洗髪しています。
1〜2周、髪をやさしいブラシで梳かすだけでシャンプーもコンディショナーもすぐに行き渡るので、腕に負担もかからず、頭皮に刺激を与えることなくケアできています((´∀`))
その結果、毎日のケアがグッと楽になっただけでなく、抜け毛も減ったので排水溝の掃除もとても楽になりました!
さらにさらに、薬用スカルプケアシャンプー・コンディショナーは、抗炎症成分(グリチルリチン酸ジカリウム)を配合している医薬部外品です。
そのため、以下の効果効能が認められています。
これにより、頭皮環境を整え、抜け毛だけでなく、フケ・かゆみを防ぐことができるのです。
実際に、やさしいブラシと薬用スカルプケアシャンプー・コンディショナーを使われたウキウキメイト様からは
などの嬉しいお声をいただいております。
よくいただく質問①:本当に頭皮の汚れが落ちていますか?
ここまで読んだ方で、「ブラシで洗うと本当に頭皮の汚れが落ちているのか心配」と思われた方もいらっしゃると思います。
実は私もブラシ洗いをする前はそう思っていました。
でも、安心してください(`・ω・´)
頭皮の汚れは皮脂と汗。つまり、油と水です。
これらは、シャワーと薬用スカルプケアシャンプーの洗浄剤で頭皮の汚れをキレイに落とすことができます。
それを証明するため、実際に社内でマヨネーズを使って検証を行いました。
マヨネーズの配合成分は、油と水。皮脂と汗よりもさらに油が多く、落ちにくいです。
それにも関わらず、『薬用スカルプケアシャンプー』を馴染ませるだけでキレイに落とすことができました。
なので、頭皮の汚れを残す心配がなく、毎日の頭皮ケアをしっかり続けられます。
よくいただく質問②:無香料だと頭皮の臭いが気になりませんか?
薬用スカルプケアシャンプー・コンディショナーは無香料であるため、この質問をよくいただきます。
そもそも、頭皮の臭いの原因は「皮脂と汗が頭皮に留まること」で起こります。
皮脂と汗は洗浄剤によってしっかり落とせることは既にお伝えしました。
さらに、薬用スカルプケアシャンプー・コンディショナーは汗臭を抑えるのに効果があります。そのため、「皮脂や汗が残って臭う」という心配はありません。
実際に、私も毎日使っていますが、「頭皮の匂いが気になる」と言われたこともなく、自分でもまったく気になりません。
また、無香料であることで、服や香水の香りと混ざらず、あとから自分の好きな香りを重ねて楽しめるメリットもあります。
そこで今回特別に、髪にやさしく香りをまとうことができる「ヘアミスト」をセットでお届けします!
香りをプラスして、毎日のケアをさらに楽しくしちゃいましょう♪
髪からふんわり香って、気分もアップする「ヘアミスト」
香りは、「柑橘の爽やかな香り」「バニラの甘やかな香り」「フローラルの華やかな香り」の3種類です。
さらに、これらのヘアミストは毛髪補修成分と保護成分を配合しました。
※ナノリペアEL:γ-ドコサラクトン、フィステロールズ(毛髪補修成分)
※リピジュア(クオタニウム-51)、イシトール(保湿成分)
そのため、髪に自然な香りとうるおいを与えながら、ダメージを補修します。
しかも!今回のキャンペーンでは、このヘアミストがランダムで1本ついてきます!
健やかな頭皮と、ふんわり香る髪を同時に手に入れられるチャンスをお見逃しなく!
特別セットキャンペーンで抜け毛を防ぎ、健やかな頭皮を手に入れましょう!
【新発売】薬用シルキーホワイトエッセンス 0.5ml×7包入りセット
本日より、『薬用シルキーホワイトエッセンス 0.5ml×7包入りセット』の販売を開始いたしました!
※こちらは、単品のみの取り扱いです。
1回の使用量がわかりやすく、持ち運びにも便利な仕様になりました。
今まで使ったことがない方や旅行のご予定がある方はぜひお試しください^^
ウキウキクイズ💡
先週は「Q. アクアテクトゲルを塗った後に、汗ばんだときの対処法として、正しいものはどれでしょう?」というクイズを出題しました。
答えは、「2.汗を軽く拭き取って保湿」です。
汗をかくと、どうしても汗とアクアテクトゲルが混ざり合って不快に感じたり、汗でアクアテクトゲルが流れてしまうことがあります。
そのため、汗をかいて不快感があったり、乾燥を感じるときは、ティッシュなどで軽く汗を拭き取ったあと、アクアテクトゲルをパール大程度でもう一度保湿してあげるのがおすすめです。
▶詳細な答えはこちらから
さて、今週のクイズは、
Q. 子どもの紫外線対策で正しいのはどれでしょう?
1.子ども専用の日焼け止めを使わなければいけない
2.日焼け止めを塗らなくてもいい
3.大人用の日焼け止めを使った方がよい
A. 答えを今すぐチェック
今週のYouTube
今回は、質問が多かった、白玉点滴(グルタチオン)は効果があるのか?について解説していきます!
ご興味がある方はぜひこちらの動画を見てから判断をしていただけたらと思います。
10月3日20時〜 インスタ&YouTubeライブを実施します!
10月10日(金)20時〜 インスタ&YouTubeライブを開催します。
「最近できたシミ、アースケア商品で消せる?」
そんな疑問をお持ちの方、多いのではないでしょうか。
「今あるシミを基礎化粧品で消すことはできるの?」「シミを消すには美容医療しか方法がないの?」
多くの方が気になっている“シミケアの真実”を、アースケアスタッフがわかりやすく解説します🌿
【こんな方におすすめ!】
・最近シミが増えた気がする
・毎日のケアで少しでも健やかな肌を保ちたい
・美容医療には抵抗があり、日々のスキンケアでできることを知りたい
このライブでは、
・ 基礎化粧品でできること・できないこと
・ シミを「濃くしない・増やさない」ためのスキンケア習慣
・ アースケア商品の具体的な使い方
を、リアルタイムで一緒に整理していきます🌿
ライブでは、アースケア代表の井上が、ご質問にリアルタイムでお答えします。
ぜひお気軽にご参加ください😊
◎リアルタイムでいただいた質問へ回答するのを優先します🙋
時間に余裕があればサムネのテーマでライブをお届けします!
インスタライブのご視聴方法
1.アースケア公式アカウントに こちらからアクセス
2.ライブ開始時間になりましたら、アースケア公式アカウントのロゴマークをタップしてください
※インスタグラムのアカウントが必要です。ご登録方法は、こちらから。
YouTubeライブのご視聴方法
1.アースケア公式チャンネルに こちらからアクセス
2.ライブ開始時間になりましたら、チャンネルのトップに貼り付けてあるライブ配信動画をタップしてください
コラボレーターライブも実施しています!
毎週金曜日21:00〜コラボレーター限定ライブをインスタグラムとYouTubeで配信しています。
コラボレーター限定ライブでは、普段お伝えしきれない商品やスキンケアのマニアックなお話や、大きな声では言えない美容業界の裏話をたくさんお話しています。
正しい知識で、健やかに美しくなりたい方は、こちらの投稿に「コラボレーター」とコメントをくださいませ▼
DMにて応募フォーム(コラボレーター企画の詳細)をお送りします!
コラボレーター企画の詳細はこちらから確認いただけます。
SNS更新中!
SNS更新中!Instagramなどで、「きれい」に役立つ情報を配信しています!
商品やスキンケア方法で分からないこと・ご不安なことなどございましたら、
お気軽にインスタグラムのDMやLINEのメッセージにて、ご相談くださいませ🍀
最新の記事
【抜け毛にはこれ!】先着500個の『薬用スカルプケア特別セット』のお知らせ
メールマガジンバックナンバー
2025/10/07
ムラや毛穴落ちを防ぐ!UVカットミルクをキレイに仕上げる3つの裏ワザ
メールマガジンバックナンバー
2025/09/30
アクアテクトゲルのベタベタ対策の正解は?社員が実際にやって分かった正しい対処法
メールマガジンバックナンバー
2025/09/16
【工場見学②】実は、皆さまのお手元に届く前に…商品が完成するまでの細かい検査の舞台裏
メールマガジンバックナンバー
2025/09/09
【工場見学①】アースケア商品の製造の裏側を大公開!安心の秘密はココにあった
メールマガジンバックナンバー
2025/09/02
オールシーズンUVスティックを最後まで使い切る3つの方法
メールマガジンバックナンバー
2025/08/26