2019年10月31日
アクアテクトゲルの使用で、うるおいを与える保湿効果が肌のキメを整え、乾燥による小ジワを目立たなくすることが認められました。
この評価がされる効能評価試験とは、どんな試験かご存知でしょうか?
”効能評価試験済み”とは
『化粧品機能評価法ガイドライン』に基づく評価試験を、専門的な第三者機関で行ない、その効果が確認されたことを意味します。
化粧品業界では、『抗シワ評価試験』と呼ばれています。
この試験で効果が認められると、「乾燥による小じわを目立たなくする」と表記することができ、併せて『効能評価試験済み』を記載することとされています。
『抗シワ評価試験』では
試験では肌に製品を塗り、シワグレードの変化を測定します。
シワグレードとは、シワの程度を段階に分けたもののことです。
シワの測定方法
測定方法としては、ガイドラインに収載されているシワの評価基準であるシワグレードの変化を、
(1)目視評価、(2)同写真評価、(3)機器評価のうち、いずれかでしわグレードが低下しているかどうかで評価し、判断します。
シワのグレードの低下とは、シワの程度が変化することを意味します。
グレード1~3のシワが、上位グレードに改善したと認められた場合にのみ、「乾燥小じわケアの効能評価試験済み処方」と商品に記載することができるようになります。
アクアテクトゲルで行った抗シワ評価試験の内容
●実施機関:株式会社セブンオーワンリサーチ
試験担当医師:皮膚科専門医師 矢野正一郎先生
●実施期間:2019年1月22日より4週間
●試験者数:健常な日本人女性17名
●試験者は、以下を基準に選ばせていただきました
1)除外基準に抵触しない、年齢が20~59歳の健常な日本人女性
2)左右目じりのシワグレードが、1~3に該当した方
3)試験への参加意思を示し、説明を理解した上で試験への参加に同意した方
4)試験開始1週間前より、保湿の制限をしていただいた方
5)過去に化粧品による強いかぶれ等の経験がない方
●下記を有する方は結果に影響が出るため、試験者からは除外させていただきました
1)現在、皮膚科に通院されている方
2)試験担医師の判断により、本試験に影響する可能性のあると思われる薬を服用されている方
3)アトピー性皮膚炎等のアレルギー性皮膚疾患の現症を有する方
4)試験部位の皮膚に、皮膚疾患または損傷等を有する方
5)薬物及び化粧品に対してアレルギー症状または特異体質などおある方
6)過去に化粧品によるトラブルで通院したことがある方
7)試験期間中、いちじるしく日光を浴びる可能性がある方
8)妊娠中または授乳中及び妊娠の計画を持つ方
9)そのほかの試験に参加している方
ほかにも、試験者の方々には、こうした注意事項もありました。
アクアテクトゲルによるシワグレードの変化
目視による判定は、無塗布側と比較して4週間後に優位に低い位置(シワグレードの低下)を示しました。
写真による判定でも、無塗布側と比較して4週間後に優位に低い位置(シワグレードの低下)を示しました。
機器測定による皮膚の水分量については、無塗布側と比較して4週間後に優位に増加(水分量がアップ)しました。
以上の結果から、「アクアテクトゲルは、乾燥により生じる小じわを目立たなくする効果を有する」と判断されました。
また、連続使用により、皮膚の水分量が増加したことから、「アクアテクトゲルは、皮膚の水分保持機能に関しても有効性がある」と判断されました。
試験者アンケートでいただいたコメント
などのコメントをいただきました。
ご評価はすべて、今後に活かしてまいります。
アクアテクトゲルは、
これ1つで、化粧水・乳液・美容液・クリームの役割をしながらも、保湿により以下の効果があります。
目元口元が気になる方は、顔全体に塗った後に、気になる箇所に、美容液を塗るようにアクアテクトゲルを使い、キレイ肌づくりにお役立てくださいね。
最新の記事
月別アーカイブ
ふっくら唇で印象アップ!唇が荒れる5つの理由と対策をお届け
メールマガジンバックナンバー
2025/04/01
「防腐剤」は肌に悪い?アクアテクトゲルにも配合されている?
メールマガジンバックナンバー
2025/03/25
花粉症さん必見!荒れがちな目元&鼻周りケアの秘訣
メールマガジンバックナンバー
2025/03/18
『アクアテクトゲル』と『薬用メディフェクトゲル』の違いを徹底比較
メールマガジンバックナンバー
2025/03/11
アクアテクトゲルは肌の奥まで届く?浸透の正しい知識をお届け
メールマガジンバックナンバー
2025/03/03
【社員とウキウキメイト直伝】薬用メディフェクトゲルで叶える鉄壁の保湿ケア
メールマガジンバックナンバー
2025/02/25