
2023年03月23日
本日は、ビタミンEを豊富に含んだ【肌荒れ対策】レシピです♪
ビタミンEには、女性ホルモンの分泌を促す働きがあります。その働きは主に2つです。
1.血管を広げて血液の流れを良くし、ホルモンの分泌を調整している視床下部の働きを活発にする
2.女性ホルモンの代謝を助ける
女性ホルモンには、肌の水分量を増やす働きがあります。水分がたっぷり含まれていると、肌はトラブルを寄せ付けない健やかな状態を保てます。となれば、女性ホルモンの力を活用して、ぜひ肌荒れを予防したいですね♪そのためには、毎日の食事でビタミンEを積極的に摂取していきましょう!
本日使用した食材では、パプリカ、ホウレンソウ、ニラにビタミンEが多く含まれていますよ(^ω^)
摂取エネルギー | 474 | kcal | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タンパク質 | 23.9 | g | ビタミンB1 | 0.23 | mg | |||||
脂質 | 11.5 | g | ビタミンB2 | 0.47 | mg | |||||
炭水化物 | 67 | g | ビタミンB6 | 0.62 | mg | |||||
カリウム | 1056 | mg | ビタミンB12 | 4.3 | mg | |||||
亜鉛 | 2.1 | mg | ビタミンC | 56 | mg | |||||
鉄 | 2.1 | mg | 食物繊維 | 5.4 | g | |||||
ビタミンA | 428 | μg | ||||||||
ビタミンE | 3.1 | mg | ||||||||
最新の記事
月別アーカイブ
届いたアクアテクトゲルが熱いけど、使って大丈夫?夏の3大悩みをスッキリ解決!
メールマガジンバックナンバー
2025/08/19
安心をお届けするための“舞台裏”見学レポート
スタッフブログ
2025/08/15
日焼け後72時間が勝負!正しいアフターケアでシミ・そばかすを防ぐ
メールマガジンバックナンバー
2025/08/05
【新発売】メイクアップクリアオイル|肌にやさしく、するんと落ちるオイルクレンジング
メールマガジンバックナンバー
2025/07/29
夏休みのお出かけ前に!手軽な塗り直しで、焼けない・乾かない肌づくり
メールマガジンバックナンバー
2025/07/22
シミを“作らせない”だけじゃ足りない?角質オフ+保湿の意外な効果
メールマガジンバックナンバー
2025/07/15