
2024年05月23日
本日は、亜鉛をたくさん含んだ【皮脂対策】レシピです♪
亜鉛には、『ジヒドロテストステロン』の生成をおさえる働きがあります。ジヒドロテストステロンとは、男性ホルモンが酵素(5αリダクターゼ)によって変化したもので、皮脂の分泌を必要以上に促す作用があるのです(´Д`;)
男性ホルモンと聞くと、男性にしか存在しない印象を受けますよね??しかし、便宜上の名前が付けられているだけで、男性ホルモンは、女性の体内でも生成されます。
そのため、男性も女性も、男性ホルモンによる皮脂の過剰分泌を抑制するには、亜鉛をたっぷり摂取することが大切なのです。
本日のレシピには、亜鉛が豊富に含まれていますので、酵素(5αリダクターゼ)の働きをおさえて、皮脂の対策をおこなっていきましょう☆彡
本日使用した食材では、牛肉に亜鉛が多く含まれていますよヾ(´▽`●)
摂取エネルギー | 468 | kcal | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タンパク質 | 20.4 | g | ビタミンB1 | 0.21 | mg | |||||
脂質 | 13 | g | ビタミンB2 | 0.32 | mg | |||||
炭水化物 | 66.9 | g | ビタミンB6 | 0.41 | mg | |||||
カリウム | 894 | mg | ビタミンB12 | 1.4 | mg | |||||
亜鉛 | 5.6 | mg | ビタミンC | 22 | mg | |||||
鉄 | 2.1 | mg | 食物繊維 | 5.6 | g | |||||
ビタミンA | 235 | μg | ||||||||
ビタミンE | 1.2 | mg | ||||||||
最新の記事
月別アーカイブ
オールシーズンUVスティックを最後まで使い切る3つの方法
メールマガジンバックナンバー
2025/08/26
届いたアクアテクトゲルが熱いけど、使って大丈夫?夏の3大悩みをスッキリ解決!
メールマガジンバックナンバー
2025/08/19
安心をお届けするための“舞台裏”見学レポート
スタッフブログ
2025/08/15
日焼け後72時間が勝負!正しいアフターケアでシミ・そばかすを防ぐ
メールマガジンバックナンバー
2025/08/05
【新発売】メイクアップクリアオイル|肌にやさしく、するんと落ちるオイルクレンジング
メールマガジンバックナンバー
2025/07/29
夏休みのお出かけ前に!手軽な塗り直しで、焼けない・乾かない肌づくり
メールマガジンバックナンバー
2025/07/22