2025年09月16日
こんばんは。
アースケアの井上華鈴(いのうえかりん)です。
今回のウキメルのラインナップは次のとおりです。
●ベタベタするのは正解?
●アクアテクトゲルが浸透するまで時間比較
●1.自分の浸透するまでの時間を把握する
●2.使用量を減らす
●9月19日20時〜 インスタ&YouTubeライブを実施します
先日、数名のお客様から
「アクアテクトゲルを塗っても、いつまでもベタベタがおさまらない」
「10分以上置かないと浸透しないんですが、これは正しいですか?」
「ベタベタしすぎて、UVカットミルクやメイクが始められない」
というお問い合わせをお電話でいただきました。
今まで私たちは、対策として
とお伝えしていました。
しかし、具体的に「どのくらい時間を置けば良いのか」「分けて使用するとどのくらいの時間で浸透するのか」までは、はっきりとお伝えできていませんでした。
そこで今回は、皆さまの参考にしていただきやすいよう、年齢も肌質も異なる社員4人で浸透時間の検証を行いました。
また、実生活に取り入れていただけるように、朝のルーティンもご紹介します。
という方は、ぜひ最後までお読みいただき、快適にアクアテクトゲルでケアを続けてくださいませ♪
ベタベタするのは正解?
ベタベタしていると、
と思われる方もいらっしゃいますが、実はこれは大きな誤解です。
私たちの肌表面には、肌を守り、うるおいを保つために「皮脂と汗で構成された皮脂膜」が存在します。
そのため、肌表面は本来、適度にベタついているものなのです。
そして、アクアテクトゲルはこの皮脂膜を補い、肌に必要なうるおい(水分・油分・保湿成分)をバランスよく1度に与えるよう開発されました。
ですので、塗った直後はベタベタしますし、浸透してからもサラサラにはなりません。
そのため、アクアテクトゲルがベタベタしているくらいが、「しっかりうるおっている良い肌状態」です!
もしアクアテクトゲル塗布後、皆さまの肌がベタベタしているのであれば、それは大正解の状態です。
どうぞご安心くださいませ…!
ただ、塗布直後のベタベタ・ヌルヌルがずっと続くわけではありません。
個人的な感覚ですが、
になると感じています。
感覚的な不快感と、実際肌に悪いかどうかは必ずしも一致しません。
ヌルヌル感が続くのは、感覚的には不快に思われるかもしれません。
しかし、肌はうるおい、どんどん健やかになっています。
ベタベタする=肌がしっかりうるおっているサイン
ベタつきがない=肌の水分が不足している
今日からこの考え方でスキンケアを行ってみてください^^
アクアテクトゲルが浸透するまで時間比較
そうはいっても「どのくらい待てばいいの?」となりますよね。
そこで、アースケア社員4名で検証を行いました。
【検証条件】・エアコンのきいた部屋
・さくらんぼ1.5個分のアクアテクトゲルを1度に塗布
・1分毎に経過を観察
・浸透した後は、UVカットミルクを問題なく塗れるかを確認
1.古市
2.稲谷
3.尾嶋
4.井上
結果は、
「最短7分で浸透する人」もいれば「20分以上かかる人」もおり、肌質などによってかなり差があることが分かりました。
また、小鼻や目元は浸透しづらく、おでこや頬は比較的浸透しやすいということも分かりました。
このように「ベタベタが長く続くのは異常ではなく、その人の肌質に応じた自然な反応」です。
この結果を参考に、ぜひ皆さまも自分に合った浸透時間を見つけてみてください。
なお、UVカットミルクは全員、問題なくきれいに塗れました◎
ベタベタするときの対処法
1.自分の浸透するまでの時間を把握する
まずは「自分は何分くらいで浸透するのか」を一度測ってみましょう。
浸透時間は、肌質や皮膚の厚さ、周りの環境などによって大きく異なります。
そのため、自分に必要な時間を知ることが、うるおい肌を維持するためにとても重要です。
自分の浸透時間が分かった後は、その浸透時間を確保する方法を考えましょう。
社員の検証結果でも、長くても20分程あれば浸透する場合が多いので、20分確保していただければ、うるおった肌とメイクのしやすさを叶えていただけます。
「待つ」というより「その間にほかの準備を済ませる」と考えると、負担なく取り入れられます。
朝は色々とやることが多いと思いますので、意外と順番などを変えることで、皆さまも無理なく取り入れやすいはずです。
ぜひ明日の朝から試してみてください^^
ちなみに、他の社員はどのように浸透時間を確保しているのか、最近の朝のルーティンも調査しました。ぜひ毎朝の参考にしてください!
(人それぞれ全然違って、面白かったです♪)
◆古市
◆稲谷
◆尾嶋
◆井上
なお、アクアテクトゲルを塗ってからUVカットミルクを塗るまで
社員全員に共通していたのは、保湿後すぐにメイクを始めるのではなく、朝ごはんや家事などを済ませてから、メイクに移っていたこと。
こうすることで、自然に浸透時間が確保でき、スキンケアからメイクまでスムーズにつなげられていました。
皆さまの毎朝のご準備の中でも、きっと応用いただけると思います。
ぜひ参考にしてみてください!
ベタベタする時の対処法
2.使用量を減らす
という場合は、使用量を減らしてください。
使用量が減るため、単純にべたつきが少なくなり、浸透時間も短くなります。
こちらも実際に検証してみたのですが、使用量を3分の1にした場合、浸透にかかる時間は短くなりました。
一番浸透時間が長かった尾嶋の場合、23分→13分に短縮されていました。
ただし、使用量を減らす分、乾燥しやすくなります。
減らした分、日中などにこまめに保湿を行い、1日の自分の肌に必要な総使用量は減らさないようにしましょう。
例えば、朝の使用量をさくらんぼ1.5個分→さくらんぼ1個分に減らした場合、日中にさくらんぼ0.5個分の保湿を増やしてください。
個人的には、以下のタイミングでの保湿がおすすめです。
【塗り直しのタイミング】・お手洗いやお昼休憩
・日焼け止めの塗り直しを行う時
・メイク直しを行う時
・汗をタオルやティッシュで拭った後
・〇時間毎など、自分が乾燥を感じるタイミング など
なお、アクアテクトゲルは日焼け止めやメイクの上からでも保湿していただけます。
ぜひ日中の保湿も行い、1日中うるおった肌を維持してください!
◆日中の保湿方法
1.汗や皮脂をティッシュやタオルでやさしく拭き取る
2.パール大のアクアテクトゲル/薬用メディフェクトゲルを手に広げる
3.ゲルを広げた手で、顔全体をやさしく押さえる
ポイントは、横にゲルを塗り広げず、手のひらで押さえることでゲルを浸透させることです。
こうすると、メイクがヨレずに保湿することができます。
この後、メイク直しや日焼け止めを塗り直していただいてもOKです◎
私はいつも保湿の後に、UVカットミルクを塗り直しています!
メイクの上からの保湿方法は、こちらの動画で説明しています。
こまめな保湿で、べたつきは抑えつつ、ぷるぷる肌を維持しましょう!
【化粧崩れしない】アクアテクトゲルでメイクの上から保湿する方法
◆実はこんなお声もいただいています
お客様から「薬用メディフェクトゲルは浸透が早く、メイクがしやすい」というお声をいただくことがあります。
もちろん、この感じ方は肌質によって異なるため、全員に当てはまるわけではありません。
ですが、「しっかり保湿したい!でもメイクも早く始めたい」という方には、一度お試しいただくのもおすすめです。
実際に愛用者様140名からいただいたお声はこちらでご紹介しています。
さまざまな肌悩みをお持ちの方にお伺いしたので、ぜひ参考にしてください。
【在庫限り】やさしいUVカットミルクの再販開始!
「やさしいUVカットミルクを再販してほしい」とご希望のお声を多くいただいたため、在庫限りでやさしいUVカットミルクの販売を再開いたしました。
無くなり次第終了ですので、
とのご希望があった方は、ぜひこの機会にご購入くださいませ。
▶定期便のご注文はこちらから
※在庫が無くなり次第、定期便は終了させていただきます。
▶単品のご注文はこちらから
ウキウキクイズ💡
先週は「Q. 保湿成分として有名なセラミドや人型セラミド。アースケアが使わない理由は何でしょう?」というクイズを出題しました。
答えは、「2.効果と価格が釣り合わないから」です。
セラミドや人型セラミドは、確かに一定の保湿効果が証明されています。
ただ、これだけでほかの保湿成分はいらないという程の保湿効果はありません。
効果の割に値段が高く、それなら効果と価格が釣り合う成分を使おうという考えの基、アースケアではセラミドは使用しています。
▶詳細な答えはこちらから
さて、今週のクイズは、
Q. 毛穴の角栓や黒ずみが気になるとき、角栓シートは使ってもOK?
1.使ってもOK
2.使わない方がいい
3.その後、たっぷり保湿するのであればOK
A. 答えを今すぐチェック
今週のYouTube
アースケアスタッフ6人で実際に検証!
アクアテクトゲルを塗布してからUVカットミルクがよれずに塗れるまでの浸透時間を肌タイプ別に比較しました。
さらに、浸透しにくい場合の解決方法や朝の使い方の工夫も詳しく解説。
乾燥肌・脂性肌など肌質による違いや、忙しい朝でも快適に使えるコツが分かります✨
9月19日20時〜 インスタ&YouTubeライブを実施します!
9月19日(金)20時〜 インスタ&YouTubeライブを開催します。
これって乾燥?それとも浸透?
アクアテクトゲルの正しい浸透サイン、教えます!
「浸透したと思ったら、実は乾燥してるのでは?」
「浸透するまでに時間がかかって不安…」
そんなお声をいただいています。
今回のライブでは、
・「乾燥」と「浸透」の違いを整理
・ペタペタ感=浸透サインを一緒に確認
・朝のスキンケア後の“待ち時間”を有効活用する工夫
などについてお話していきます!
ライブでは、アースケア代表の井上が、ご質問にリアルタイムでお答えします。
ぜひお気軽にご参加ください😊
◎ライブではリアルタイムでいただいた質問へ回答するのを優先します🙋
時間に余裕があればサムネのテーマでライブをお届けします!
インスタライブのご視聴方法
1.アースケア公式アカウントに こちらからアクセス
2.ライブ開始時間になりましたら、アースケア公式アカウントのロゴマークをタップしてください
※インスタグラムのアカウントが必要です。ご登録方法は、こちらから。
YouTubeライブのご視聴方法
1.アースケア公式チャンネルに こちらからアクセス
2.ライブ開始時間になりましたら、チャンネルのトップに貼り付けてあるライブ配信動画をタップしてください
コラボレーターライブも実施しています!
毎週金曜日21:00〜コラボレーター限定ライブをインスタグラムとYouTubeで配信しています。
コラボレーター限定ライブでは、普段お伝えしきれない商品やスキンケアのマニアックなお話や、大きな声では言えない美容業界の裏話をたくさんお話しています。
正しい知識で、健やかに美しくなりたい方は、こちらの投稿に「コラボレーター」とコメントをくださいませ▼
DMにて応募フォーム(コラボレーター企画の詳細)をお送りします!
コラボレーター企画の詳細はこちらから確認いただけます。
SNS更新中!
SNS更新中!Instagramなどで、「きれい」に役立つ情報を配信しています!
商品やスキンケア方法で分からないこと・ご不安なことなどございましたら、
お気軽にインスタグラムのDMやLINEのメッセージにて、ご相談くださいませ🍀
最新の記事
アクアテクトゲルのベタベタ対策の正解は?社員が実際にやって分かった正しい対処法
メールマガジンバックナンバー
2025/09/16
【工場見学②】実は、皆さまのお手元に届く前に…商品が完成するまでの細かい検査の舞台裏
メールマガジンバックナンバー
2025/09/09
【工場見学①】アースケア商品の製造の裏側を大公開!安心の秘密はココにあった
メールマガジンバックナンバー
2025/09/02
オールシーズンUVスティックを最後まで使い切る3つの方法
メールマガジンバックナンバー
2025/08/26
届いたアクアテクトゲルが熱いけど、使って大丈夫?夏の3大悩みをスッキリ解決!
メールマガジンバックナンバー
2025/08/19
安心をお届けするための“舞台裏”見学レポート
スタッフブログ
2025/08/15