黒ずんで汚い『ひじ』。露出が増える夏こそ、黒ずみケアを行いたい!

ひじの摩擦や刺激に関する調査

ひじを机に付けるなど、日常の何気ない動作でひじに摩擦や刺激を与えていないですか?
調査の結果、ひじへの摩擦や刺激に気を付けている方は、たったの32%であることがわかりました。

ひじに摩擦や刺激を与えると、皮膚は肌の内部を守るため2つの現象を起こします。

1.皮膚を分厚くして守ろうとする防御反応

これにより、角質層が厚みをおびて、ゴワついてきます。

2.メラニンを生成する細胞(メラノサイト)によるメラニンの過剰生成

メラニンの生成と排泄のバランスが崩れると、皮膚にメラニン色素が蓄積されて黒くなります。

通常は、ターンオーバーによって古い角質は剥がれ落ち、メラニン色素も排泄されていきますが、蓄積されたままになると黒ずみとなって目立ちます。

はじめのうちは、肌の表面上にあらわれますが、何度も摩擦を繰り返すと、皮膚の奥(真皮)にまで沈着します。こうなると、改善は難しくなります。

したがって、ひじには摩擦や圧迫をなるべく与えないことが重要です。

知らず知らずのうちに、摩擦や圧迫などでひじに負担をかけているかもしれません。
気を付けたい生活習慣は以下の通り。

  • 身体を洗うさいにナイロンタオルやブラシで擦る
  • 入浴後タオルで擦って身体をふく
  • ひじを机に付く
  • 頬杖

摩擦や刺激以外のひじの黒ずみの原因や、黒ずみケア方法・おすすめ商品については以下の記事で紹介しています。

こちらから記事をチェック

 

【調査概要】

調査対象:30代の女性100名
調査日:2024年06月09日(木)
調査実施者:株式会社アースケア
調査方法:インターネット調査

この記事を書いた人

会社名 : 株式会社アースケア
所在地 : 〒560-0085 大阪府豊中市上新田2丁目21番5号
設立  : 2000年2月
代表者 : 代表取締役社長 井上 龍弥
資本金 : 1,000万円
事業内容: 化粧品・健康食品の企画・開発・製造販売、インターネット通信販売

目次