2018年03月19日
『保湿の効果』は、洗顔料で大きく変わる
ダブルクレンジングゲルが生まれた背景は、もともとは、アクシリオの開発者・井上が自分の肌に合う洗顔料が無かったことでした。
今から20年ほど前は、特に男性用の洗顔料は脱脂力が強いものが多く、超がつくほどの乾燥肌・敏感肌の井上は、赤みやかゆみを発症し、使えませんでした。化粧品業界全体の流れとしても、『洗浄力の強い洗顔料が良い』とされており、『濡れた手でも使える』『落ちにくいメイクもスルッと落ちる』など、機能性の高い製品が主流でした。当時は『敏感肌』という言葉も、今のようには知られていませんでした。
そのため、井上だけではなく、乾燥肌や敏感肌の女性からも、「メイク落としと洗顔がしっかりできる、刺激の少ない洗顔料が欲しい」という要望がアースケアに集まったのです。
「世の中にないなら作ろう!」と、井上は一念発起。「できるだけ肌に刺激を与えないほうがいい」という自身の体験から生まれたコンセプトを元に、完成したのがダブルクレンジングゲルでした。
さらに、
という大きなメリットも生まれました。
「でかける日は落ちにくいメイク料」、「自宅にいるときには素肌」、「今日は化粧直しをしていないから、夜にはほぼメイクが落ちている」など、その日によって、メイクの程度が変わる女性は多いです。それなのに、『いつも同じ洗浄力』でメイクを落とすことは、不必要に強い洗浄力で顔を洗っているということです。
「強い洗浄力による皮脂の落としすぎが、肌のバリア機能を低下させ、敏感肌や乾燥肌をつくっている」という説もあるぐらいです。肌にとっての理想は、その日の汚れに合わせて、洗浄力を調節することです。それが、ダブルクレンジングゲルなら叶います。
例えば、こんなふうに洗浄力を調節♪
など
また、男性が開発したことからも分かるように、男女兼用です。家族みんなで同じものを使えることも、メリットのひとつです。
「保湿をしっかりしているのに、肌がうるおわない」という方は、『摩擦』や『刺激』を抑えるダブルクレンジングゲルを使い、『落としすぎない』という『保湿』を実践してみてください。
この記事でご紹介した「ダブルクレンジングゲル」の商品ページはこちらからご覧いただけます→『ダブルクレンジングゲル270g 商品詳細ページ』
最新の記事
月別アーカイブ
シミを“作らせない”だけじゃ足りない?角質オフ+保湿の意外な効果
メールマガジンバックナンバー
2025/07/15
【本気のシミ対策】シミ・そばかすを防ぐ3つのポイント、まずはコレから!
メールマガジンバックナンバー
2025/07/08
ファンデが肌トラブルの原因?摩擦&乾燥から肌を守る脱ファンデのススメ
メールマガジンバックナンバー
2025/07/01
【検証画像あり】71%が脱ファンデに成功!『UVカットミルク』だけで肌がキレイに見える理由
メールマガジンバックナンバー
2025/06/24
肌のベタつき=うるおってるは間違い!梅雨こそ乾燥対策を
メールマガジンバックナンバー
2025/06/17
曇りや雨の日でも日焼け止めは必要?油断できない“隠れ紫外線”とは
メールマガジンバックナンバー
2025/06/10