30代・40代・50代の女性に、首元のケアに関して、以下のような質問をいたしました。
首元のケアをしていますか? <30代>はい:42.2% いいえ:57.8% <40代>はい:37% いいえ:63% <50代>はい:30.7% いいえ:69.3% |
調査の結果、30代・40代・50代の順で、首元のケアをしている方の割合が多いことがわかりました。いずれの年代の女性についても、首元までケアをしている方は半分に満たないことも明らかになりました。
首元のケアをしていない方は、ぜひ今からでもケアを始めましょう。その理由は、首の皮膚は他の部位に比べて薄く、皮脂が少ないため、乾燥による影響を受けやすくなっているからです。乾燥肌が進行することで、肌にしわやたるみも発生しやすくなり、見た目の印象にも影響を及ぼします。このため、冬場の乾燥対策は非常に重要です。
(参考記事:冬になると首がかゆい!原因や対策、ケア方法、おすすめアイテムまで徹底解説)
首元のケアには正しい保湿が効果的です。正しい保湿とは、肌に水分・油分をバランスよく与えることです。一般的なボディクリーム・ミルクの多くには、油分が多く配合されています。使用感はしっとりとしており、保湿されている感覚を抱く方が多いですが、実はそのようなボディクリーム・ミルクを使用しても肌の乾燥を防ぐことはできません。乾燥とは肌の水分が不足した状態であるため、水分を補給しなければ、肌状態は改善しないからです。
首元のケアにはアクアテクトゲルが効果的です。
超敏感肌・乾燥肌の開発者が作った全身用保湿ゲルで、首の潤いをしっかり保つことができます。肌にやさしい洗顔料がおまけでついて、特別価格550円(税込・送料無料)でお試しいただけます。
【調査概要】
調査対象:30-60歳の女性300名
調査日:2024年11月8日(金)・2024年12月1日(日)・2025年1月10日(金)
調査実施者:株式会社アースケア
調査方法:インターネット調査