アクアテクトゲルの悪い口コミは?評判やその理由をお伝えします

アクアテクトゲル

株式会社アースケアが販売する、アクアテクトゲルは開発から20年以上、大きなリニューアルもなく、10万人を超えるお客様にご愛用いただいております。

しかし、アクアテクトゲルにご満足いただけなかった、悪い口コミも一定数存在します。

そこで、この記事では、どういった悪い口コミが寄せられているのか?
具体的な解決策も踏まえて、お伝えしてきます。

アクアテクトゲルの悪い口コミ

アクアテクトゲルの悪い口コミには、次のようなものが見られます。

  • 塗っても潤わない
  • ベタつきが気になる
  • 塗るとピリピリする

    アクアテクトゲルを塗っても潤わない

    アクアテクトゲルの悪い口コミとして、

    「塗っても潤わない」というお声があります。

    アクアテクトゲルを塗っても潤わない場合、以下の対策が考えられます。

    • 1回の使用量を増やす
    • 乾燥を感じるたびに塗り直しをする

    1回の使用量を増やす

    アクアテクトゲルの使用目安量はさくらんぼ1個半〜2個分ですが、
    肌が極度に乾燥している場合、目安量を使用しても、肌が潤わない場合があります。

    その場合、1回に使用する量を肌が潤うまで増やしていただくことが効果的です。

    さらに、次に紹介する、塗り直しを実践することで、
    より肌が潤った状態を保つことが可能になります。

    ベタつきが気になる

    アクアテクトゲルの悪い口コミとして、
    「アクアテクトゲルのベタつきが気になる」というお声があります。

    アクアテクトゲルは化粧水とは異なり、水分8:油分2の保湿に最適なバランスで配合された化粧品です。

    そのため、化粧水などと比べると、多少ベタつきを感じる可能性があります。

    ただ、実は、このベタつきこそが肌が潤っている証拠なのです。

    なぜなら、化粧水のようにサラサラした使用感は、
    それだけ、肌に潤いが保たれていないという証拠なのです。

    実際、化粧水は約95%が水分で構成されており、
    化粧水だけを塗っても、水分は蒸発してしまいます。

    さらに、化粧水が蒸発する時に、
    肌内部の水分も一緒に蒸発させてしまう過乾燥も引き起こします。

    ですので、本来、多少ベタつく使用感こそが、
    肌に潤いである水分が保たれている状態なのです。

    しかし、どうしてもベタつきが気になる場合は、
    1回の使用量を分けて肌に塗布することで、ベタつきを軽減することができます

    具体的には、1回の使用量を半分に分け、半分を最初に塗ります。

    その後、ゲルが浸透したら、さらにもう半分を塗ります。

    こうすることで、ゲルが浸透せずにベタついてしまうことを防ぐことができます。

    塗るとピリピリする

    アクアテクトゲルの悪い口コミとして、「塗るとピリピリする」というお声もあります。

    アクアテクトゲルを塗ると肌がピリピリする場合、成分が肌に合わない可能性があります。

    アクアテクトゲルの全成分

    水、BG、グリセリン、アボカド油、ぺンチレングリコール、ベタイン、アルギニン、スクワラン、オリーブ果実油、ホホバ種子油、マカデミア種子油、カニナバラ果実油、イチョウ葉エキス、カワラヨモギ花エキス、アルニカ花エキス、モモ葉エキス、キダチアロエ葉エキス、トゲキリンサイ/ミツイシコンブ/ウスバアオノリエキス、グリチルリチン酸2K、コメヌカスフィンゴ糖脂質、ヒアルロン酸Na、水添レシチン、リゾレシチン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、カルボマー、水酸化Na、クエン酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン


    その場合は、残念ですが使用はいただけません

    直ちに、塗布した部分を洗い流してください。

    アクアテクトゲルは、超がつくほどの敏感肌、乾燥肌の男性社長によって、開発された低刺激な高保湿ゲルであり、3つの安全性テストもクリアしています。

    しかし、お客様の中には、成分が合わない場合もあります。

    そのようなトラブルを避けていただくため、アクアテクトゲルはお試しセットでパッチテスト実施いただいております。

    パッチテストの実施方法は以下の通りです。

    パッチテストの手順

    パッチテスト1日目

    入浴後の清潔な肌で、商品を上腕(二の腕)の内側に10円玉くらいに薄く塗り、自然に乾かします。

    ※洗顔料や日焼け止めは、3分後に洗い流してください

    パッチテスト2日目

    翌日、入浴前などにテスト部位をよく確認してください。1日目と同じ手順で、入浴後に再度、上腕の内側に塗布してください。

    パッチテスト3日目

    さらに24時間後、テスト部位をよく観察してください。何の異常もなければ、顔にお使いください。

    テスト中に発疹・発赤・かゆみなどの異常を感じたら、すぐテストを中止し、洗い流してください。また、皮膚科専門医の診察を受けてください。

    こんな場合はご注意ください

    • 化粧品にかぶれやすい方は、パッチテストを別の部位で2~3回行うと安心です
    • 生理中の方は生理終了後1週間以上経ってから、パッチテストを行ってください
    • 妊娠中の方はホルモンバランスにより、肌荒れを起こす可能性がありますのでご注意ください

    パッチテストを実施いただき、
    肌トラブルが起きなければ、問題なく使用を開始いただけます。

    万が一、かゆみや炎症、赤みなど、トラブルが発生した場合は、
    すぐに洗い流していただき、ご使用はお控えください。

    まとめ

    この記事では、アクアテクトゲルの悪い口コミについて、

    どのような悪い口コミがあるのか?
    そのための具体的な対策があるのか?

    をお伝えしてきました。

    アクアテクトゲルの悪い口コミとしては、

    • 塗っても潤わない
    • ベタつきが気になる
    • 塗るとピリピリする

    などがありました。ただ、

    • 使用量を増やす
    • 重ね塗りをする
    • 1回の使用量を2回に分けて塗る
    • パッチテストを実施する

    といった具体的な対策を実践いただくことで、解決できる可能性があることをお伝えしました。

    また、ご検討にあたって不安な点がありましたら、
    メールやLINE、SNSのDM、お電話でもご相談を受け付けておりますので、
    ご連絡ください。

    もし、少しでもアクアテクトゲルにご興味をお持ちいただけましたなら、
    こちらから商品の詳細をご確認ください。

    最後までお読みいただきありがとうございました。