電話受付時間:平日10:00?18:00
0120-474-198
アースケアが運営する愛用者専用の通販サイト
ウキウキ生活倶楽部
ページのトップへ戻る

読んで学ぼう!メールマガジンバックナンバー

2020年02月27日

花粉症じゃない人も!花粉から肌を守るための3つのスキンケア

こんにちは、アースケアの下田梨絵です。

いよいよ本格的な花粉シーズンに突入したようです。

アースケアのオフィスのあちこちから、スンスンと鼻をすする音や、「ノドがイガイガする」「目がかゆい~」といった声が聞こえるようになりました。

私は、今のところまだ花粉症の症状は現れていません。

ですが、このような周囲の様子を見て、今週から、毎日のスキンケアを花粉対策用に変更しました。

というのも・・・↓↓↓

油断大敵!花粉は肌トラブルのもと!
花粉は、肌にも、大きな影響を与えます。

空気中に浮遊する花粉が肌に付着するからです。

つまり、目や鼻・のどへの症状が現れ始めたということは、肌にも悪影響が現れる可能性が十分にあるということです。

うるおいのある健康な肌なら、花粉が付着しても問題ありません。

でも、もし現在の肌が、乾燥したり、過敏な状態になっているなら、油断は大敵です。

乾燥した肌や、肌のバリア機能が低下した敏感肌に花粉が付着すれば・・・・

  • 赤み
  • かゆみ
  • ヒリヒリ
  • 極度の乾燥

このような、さまざまな肌トラブルを招くおそれがあるからです。

ですから、今、花粉による影響を実感していないとしても、花粉から肌を守るスキンケアを行うことがオススメです。

今回は、花粉症の方も、そうではない方も必見の、今行うべき花粉対策用スキンケアをご紹介しますね!

今日からチェンジ!花粉から肌を守るための3つのスキンケア
1.家に帰ったら、すぐ顔を洗う
肌に付着した花粉を長い間放置しておけば、それだけ肌は刺激を受け続けていることになります。

ですから、家に帰ったら真っ先に、花粉を洗い流しましょう。

使用するのはもちろん【ダブルクレンジングゲル】です。

肌にやさしいジェルタイプなので、敏感になりやすい今の時季の肌も、やさしく洗い上げます。

その際、次にご紹介する4つのポイントを押さえてください。

1-1.洗顔前には手洗いを十分に!
洗顔前にはまずしっかり手を洗いましょう。

花粉は手にもついています。
まずはこの刺激物を落とすことが大切です。

ダブルクレンジングゲルで『メイク落とし』をする場合は、手を洗った後、一度水気を拭き取ってから、ダブルクレンジングゲルを手に取りましょう。

(『洗顔』の場合は、手に水が付いた状態でゲルを取り出してOKです)

1-2.ダブルクレンジングゲルはちょっと多めに
顔が乾燥する・ヒリヒリ刺激を感じるという場合、ダブルクレンジングゲルの使用量を、いつもの1.5~2倍に増やしてみてください。

肌が乾燥していると、ダブルクレンジングゲルの水分が肌に浸透し、手が肌の上をすべらなくなることがあります。
こうなると、メイクや顔についた汚れも落ちにくくなり、摩擦も起きやすくなります。
ですから、ダブルクレンジングゲルを少し多めに。

目安はゲル計量器2つ分。
肌に広げる時に手がヌルヌルすべるくらいです。

こうすると、汚れもきちんと落ちますし、ぷるぷるのゲルが、手と肌の間で起こる摩擦を吸収してくれます。
ヒリヒリ敏感になった肌もやさしく洗えますよ♪

※ダブルクレンジングゲル以外を使う場合は、『量を増やす』行為が乾燥につながることがありますので、この方法はなさらないでくださいね。

1-3.ダブルクレンジングゲルをなじませる時間もちょっと長めに
乾燥した肌は、表面がごわつくため、汚れが落ちにくくなります。

ですから、花粉をきちんと落とすために、『メイク落とし』のときは、ダブルクレンジングゲルをしっかり肌になじませましょう。

といっても、ゴシゴシこする必要はありません!

力を抜いた指の腹で、顔全体にダブルクレンジングゲルをやさしく広げるだけでOK。

その際、少し長めに時間を取ると、ダブルクレンジングゲルがよりなじみやすくなります。

時間の目安は、約1分間。
時計を見ながら行ってみてください。

肌が特別敏感になっている場合は、顔全体にダブルクレンジングゲルを広げた後は、しばらく顔を触らずに放置。

その後、目元や口元などのメイクが落ちにくい箇所を中心にやさしくなでて、メイク料とダブルクレンジングゲルをなじませましょう。

メイクをしていない場合は、『洗顔』を1分間行ってください。

『洗顔』の場合、ダブルクレンジングゲルの使用量は、『メイク落とし』と同様、通常より多めの『ゲル計量器1個分』が目安です。

1-4.タオルはこすらず、あてるだけ
タオルでの水のふき取りはやさしさが必須。
タオルを肌にあてるだけで水を吸い取らせましょう。
決してこすらないでくださいね。

「肌の調子はいいわよ」という方は
使用量を増やしたり、時間を長くする必要はありません。

肌表面がつるんとしてると、刺激物もスルンと落ちますので^^

ただ、【帰宅したらすぐに洗顔】は、ぜひ実践してください。

2.あえて『いつも通り』のケアをする
いつもより肌の調子が悪くなると、「何か特別なスキンケアをしたほうがいいかな」と思われるかもしれません。

例えば、美容液、美容クリーム、美容成分のたっぷり配合されたパックなどなど。
でも、このような肌状態のときは、化粧品が刺激になることも多いです。
美容成分の中には、肌に刺激を与えるものもあります。

健康な肌状態なら問題なくても、乾燥肌・敏感肌にとっては、赤みやかゆみ・かぶれなどの肌トラブルを招いてしまうのです。

こうなると、ただでさえ花粉により敏感な肌状態を余計に悪化させてしまうかもしれません。

過敏になった肌が落ちつくまでは、特別なケアを避けましょう。
基本の保湿ケアでシンプルに、肌状態を整えていくのがキレイ肌への近道です。

3.丁寧に保湿をする
タッピングやマッサージをしなくても、顔に広げるだけで保湿できるのが、アクアテクトゲルの便利なところ♪

忙しい毎日の中で、このお手軽さは私も大助かりです。

だから正直、「えいや!」と勢いよくゲルを塗って、お手入れ終了、とすることもあります^^;

でも、いつもより肌が敏感になりやすい今の時季は、少しだけ丁寧な保湿をおすすめします。

  • 『できるだけ肌に触れない』方法でアクアテクトゲルを塗ってみる
  • 日中にもこまめに保湿をしてみる
  • お風呂でのアクアテクトゲルパックや、眠っているときに行うスリーピングパックを集中的にやってみる

などなど。

「ちょっとだけ面倒」「ちょっとだけ手間」と思うことが、保湿効果を何倍にもすることがあります。

「ちょっと」のわりに、大きな結果につながりますので、かなりお得なお手入れ方法だと思います^^

ぜひお試しください♪

以上、3つのスキンケアの他に、日常生活の中で少し工夫をすることで、花粉の影響を防ぐことができます。
少しご紹介しますね。

外出時にはマスクをつけて、花粉が肌に付着するのを防ぐ
マスクの着用で、花粉の影響を3分の1~6分の1に減らせると言われています。

すきまを作らず、顔にフィットするマスクを選ぶことが大切です。

花粉情報に注意し、花粉飛散が多い日や時間帯には外出を避ける
花粉の飛散は、昼前後と夕方に多くなります。

花粉が付着しにくい衣服を着用する
綿や化学繊維に比べて、ウール製の衣類は、圧倒的に花粉が付着しやすいです。

またつばの広い帽子や手袋を使うことで、顔や手への花粉の付着を減らせます。

ヘアスタイルはなるべくタイトにする
髪にも花粉は付着します。
特に、髪が長い場合は、ひとつにまとめたり、おだんごにするなど、できるだけタイトなスタイルにして、髪に花粉が付くのを防ぎましょう。

肌トラブルを防ぐためには、顔に髪がかからないようにすることも大切です。

外出先から帰ったら、家に入る前に服やカバン・髪についた花粉を払い落す
カバンの中や玄関先にブラシを置いておくのもおすすめ。

まとめ
花粉を100%避けて生活することはなかなか難しいですが、スキンケアの方法次第で肌を守ることはできます。

本日ご紹介したスキンケアは、どれも、いつものスキンケアの延長でできることばかりです。
ぜひ毎日のお手入れに取り入れて、健やかな肌づくりにお役立てください。

そして、花粉に負けずに春を楽しんでいきましょう!

スキンケアのご質問・ご感想はTwitterでも受付中♪

「わざわざメールするのは邪魔くさい」
「電話するほどのことでもないな」

という小さな疑問・質問、Twitterで気楽にお尋ねください。

プライベートなご相談は、DMでもOKです!

質問以外に、アクシリオやアクアテクトゲルを使った感想も大歓迎!

お待ちしてま~す♪

アースケア公式 Twitter

最新の記事

最新の記事

閉じる